らぐQ日記 2005/2
更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗)
過去
TOP
未来
日記ログ

まホラの★
2005/2/26

運命の出会いっていうのは、こういう事かもしれません。







今日、夜のこと。
なんかTV面白いのないかなー?とチャンネルかえて番組探していたら
とある物体が目に入ってチャンネルを止めた。

病室に寝ている女の子のシーン。
それはドラマでは別段珍しくないシーンだった。
普段なら興味もなく、すぐチャンネルをかえてたに違いない。
そのベットの隣に置いてあるぬいぐるみに目が留まりさえしなければ!







ポリンぬいぐるみ

こっ、こんな事するドラマはもしや…(おそるおそる)



いやーっ!みちゃったー!!
癌製作ドラマ!!

噂には聴いていたけど観る気なんか全くなかったのにー(;´Д`)
まさか今日やってたとは…



病室のぬいぐるみは、主人公であるカレシがお見舞いに
贈ったという設定だそうです。

なんだか、どの方向から撮ってもラグナグッズが入るよう
不自然に配置されています。
確認できたものだけでも、

ベッド左手側は、ポリンぬいぐるみドロプス貯金箱
ベッド右手側、いつになったら全部売れるのか数量限定ポリン缶
頭上のナースコールボタンにはエンジェリンキーホルダーがぶらさがり
枕元にはヨーヨーぬいぐるみがチカラ無く横たわる(汗)



その後、どこだかわからない部室のような部屋のシーンで
モトカノが隣に座っているのに、この主人公の男は脈絡なく突然
ノートPCを開き、無言で自分1人ラグナを始めます。
しかもそのプレイ内容は…

ペコ騎士でマンドラとポリンいぢめの、へたれ主人公。

なぜか面白くなさそうにすぐプレイをやめます(笑)




昔、学祭で自主制作映画を撮った時の事を私に思い起こさせる
とってもインディーズっぽいチープな雰囲気を全面に醸し出し
「もしやワザとツッコミ狙ってる?」と思わせるような
俳優の演技とシナリオとセット。
この「まほらのほし」は、癌IDを持っていれば
癌公式ページにて無料ストリーミングで観る事ができるそうです。

ストーリー内容については、ここで詳しくは説明しませんので
チャレンジャーを自負する方ならば観て笑って下さい(笑)




というか、なんか観たのがくやしいので皆観れ!!ヽ(`Д´)ノ道連れだ

心霊写真!?
2005/2/21

今日、私はラグナで撮り貯めたssを眺めていました。
ちょうど鼻リンゴ団のマスタキャラshiroyuriさんと話していた時の
ssだったのですが、


shiroyuriさん

立って話している私のいつもの帽子が、shiroyuriさんの…










なま首に!(((( ;゚Д゚)))


いやあああああっ!!(;´Д`)

警告警告! これは合成ではない! 繰り返す、これは合成ではないっ!!














ギルドマークでした(;´▽`A''

トップリニュ
2005/2/17

前回の大型パッチから散々待たされた感は無きにしも非ずですが、
ついに2/15、転生パッチが当たりました。
転生どころか転職さえしていない私にとっては、
当分縁がなさそうだけど、既存スキルにも様々な修正が入り
商人の積載量も若干増えたようです。
ペット関連の最低限在庫だけでも軽く100種類を越える私にとって
カプラ倉庫の上限が300種類となったのがなにより嬉しい。





それに合わせ、らぐQのトップ構成を大幅リニュしました。



…なんてわけではなく、たまたま気が向いただけヽ( ´ー`)ノ
うちのトップ構成はオープン以来ほとんど手を加えてなく
自らみてもマンネリだったので、そろそろ気分を換えてみようかと。


初期トップのコンセプトは、重くならないよう画像をなるべく削り
単純且つコーナーの増減に楽々対応できるレイアウトを目指しました。
み易いと言えば聴こえはいいが、印象が非常にチープなのは否めない。

メニューは左側が基本コーナー右側をペット関連コーナーに整理。
わかりやすい反面、中間メニューページが必要になったり
深い階層を観に行こうとするとステップが増える点が親切ではない。


要するに

ラグナで自分の露店を開いて価格を打ち込む時、
ここのペット価格を参照しようとすると面倒だった!(汗)




今回はその弱点を改善すべく、トップからどのページであっても
1発で行けるようにしました。
加えて、どこを更新したかわかりにくかった更新情報も
前より情報量を多くして細かく表示できるように。
その分、見た目やや複雑になってしまいました。
そこをいかに改善できるかが次の課題です。

今回は左の縦ラインが基本、上の横ラインがペット関連となります。



ちなみに前のトップは、ナイトライダーのコンパネ構成を意識し
スタトレ風味を若干足してイメージしたデザインだったのですが、
今回のは完全にスタトレへ傾いてイメージしたものとなってます。

バレンタインチョコ戦果
2005/2/14

バレンタイン。
毎年、愛憎悲喜こもごもな思惑が大気に渦巻くこの日。





私はどうだったのかって??


ふっふっふっ…

私を誰だと思っているのです?ヽ( ´ー`)ノ
Irisナンバー1ペットサイト←他にないらぐQの管理人ですよ!

カプラ倉庫は持ち切れないチョコで溢れんばかりになってるに
決まってるじゃないですか♪

ああっ、そこ!! 今、鼻で笑いましたね?


よござんす。
向けられた事実を素直に受け入れられない、そんなお歳頃なあなたにも
ちゃんとチョコで詰まった倉庫をお見せしましょう( ̄ー ̄)

はっはっはっ、みるがいい!!










チョコでイパーイや〜♪(゚▽゚*)


イパーイや〜(゚▽゚*)


パーイや〜(゚▽゚*)



・・・・・






むなしくなんかないもんヽ(`Д´)ノ

BLT/BLW
2005/2/13

前回もらった新メニュー半額クーポンが本日期限だったので…


買ってきますた(=゚ω゚)ノ


チキンマクドナゲット \199→\100 (05/2/11〜2/20サービス)
てりやきマクドバーガー \199→\157 (2月中サービス)
ベーコンレタストマトバーガー \230→\115 (05/2/11〜2/13半額クーポン)
ベーコンレタスダブルバーガー \230→\115 (05/2/11〜2/13半額クーポン)


しめて487円!!

いつもながらマクドは素晴らしい(゚∀゚)




さて今回の期間メニュー(05/2/11〜3/10)である
ベーコンレタストマトバーガー(BLT)と
ベーコンレタスダブルバーガー(BLW)ですが

開けて並べてみる

左ダブル 右トマト

味は、既存レギュラーメニューのベーコンレタスバーガーに準じます。
荒轢きの黒胡椒を混ぜたマヨソースがピリリとしてる点も同じ。
ダブルはボリュームアップ感。
トマトの方はトマトの風味や味はあまり感じないけど、
野菜の占める割合が増えた分、ややあっさりとしたヘルシー感。


レギュラーで、すでにベーコンレタスバーガーが存在しているため
正直、目新しさはありません(汗)
知らない内にレギュラーメニューに紛れ込んでいても
誰も気付かないんじゃないかというくらい個性がない(笑)

マクドの新メニューにはこういった既存材料の使い回しが目立ちます。
しかしハンバーガーというものは、共通材料を様々なバリエーションで
組み合わせてメニューを増やせるという特長を持っているので
必ずしもおかしいわけではありません。
海外フランチャイズであるマクドの店イメージ堅持のため
自由に日本だけの新材料を開発導入しづらい部分もあり同情します。


とは言っても、今回のメニュー内容は特筆すべき点はありません。
でもそれでは芸がないので、ハンバーガーの理念に立ち返って…




合体させますたヽ(゚∀゚)ノ



ベーコンレタストマトトリプルバーガー

バレンタインイベント
2005/2/12

昨年のバレンタインイベントチョコは♀垢でしか作れなかったのだけど
今年は♂垢でも作れる模様。
チョコも昨年よりVer.UPし銘入りチョコジュースも作れます。

猿からのカカオドロップ率は減ったものの、猿尻尾5つカカオ1つ
交換してくれるNPCが配置されてるのでそう難しくはありません。

ただ製作手順が…

猿尻尾5→カカオ
カカオ5→チョコレート
チョコレート3→手作りチョコ

手作りチョコチョコレート銘入りチョコ
手作りチョコ2→銘入りチョコジュース


さて、猿1匹が1つの猿尻尾を落とすと仮定して
銘入りチョコ1つ作るのに狩らねばならない猿の数を逆算すると…

■銘入りチョコチョコレート4→カカオ20→猿尻尾100
■銘入りチョコJチョコレート6→カカオ30→猿尻尾150


あなたがアコたんやプリたんからもらったチョコの陰には
これだけの虐殺があったんだという事を思い浮かべましょう(* ̄m ̄)
ちなみにチョコレートはベルタのバレンタインNPCが5kで売っているので
銘入りチョコ20k/銘入りチョコJ30kほどで作れちゃうんですが(汗)



しかし、自分記念用に銘入りチョコ銘入りチョコJ1組を
3キャラ分作るだけでも

猿750匹



いやすぎ('A`) 

しかし、そんな単調作業に耐えたおかげで




大量虐殺行為手当獲得(≧▽≦)

うっひょ〜、高価な実用cなんて約2年前のペット実装直後に乾骨狙いで
沈没船篭って出た、ヒドラc以来なんじゃないか!?ヽ(゚∀゚)ノラッキー







挿すクリポないけどね(´・ω・`)

転生実装前のせいか市場が高騰しとる…
安かった時に買っておけばよかった orz
150k辺りだったのが400kになってるなんて(汗)

はじめてのフラッシュ
2005/2/11

最近はフラッシュを載せ、人気を掴むサイトが増えました。
らぐQにも載せてみたいーー!! (;`O´)oにんきほちいぃ!めだちてー!

いつかはしたいやりたい、できたらいいな〜
…なんて事ばかり言ってる、夢見がちなお子ちゃまでもないだろう(゚Д゚)
大人なら夢を語ってる暇があったら、とりあえず最初の1歩でも動け!
って声が自分の中の人から聴こえて来ます。

が!
フラッシュ作成ソフトは、今時、もう1台PCが買えちゃうような
ボッタクリ価格 ('A`)ノ
そうそう現実は甘くない。

そんな私のように野望を持ち、気軽に手を出したくても出せない人のため
こんなフリーソフトが登場してるのです!!


で、最初の第一歩を作ってみました (=゚ω゚)ノ

swfファイルを作成し試験的にページへアップしてみる。


・・・・・・


表示してない…(´・ω・`)

フラッシュ位置には画像リンク切れとかでよくみる×マーク
む、リンク名ミスったかな?
しかし名は間違ってないし、直アクセスすれば観れる。

参考に他サイトのフラッシュ設置しているページソースを調べてみる…


フラッシュのページ設置には専用タグいるのか!
画像と同じやり方じゃだめなのね…(汗)
タグ文を調査してページへ埋め込む。

再度アップしてテスツ。
よし、無事表示された Σd(≧▽≦)



さあ、ついに初フラッシュ発表です♪
みよ! これこそが ε≡(゚▽゚*)







クリッククリック〜




使い回しいうなヽ(`Д´)ノ

お絵描き第2弾
2005/2/8

続いて、お調子にのって第2弾の画も発表(=゚ω゚)ノ



















(・ω・)ポポリーン

手抜きいうなーヽ(`Д´)ノ

(・ω・)ポリーン
2005/2/7

最近GIF特許が切れたのもあってか、ウゴツールなる便利な
フリーソフトが登場し、ネットお絵描きさんの間で勢力拡大中の模様。
時流に乗せられてみて私もとりあえず描いてみました♪









これ、ずっと眺めてると……







「気持ち悪い…」(ミヤムー)

らぐQは明るい場所で離れて観てねっ♪

かわゆい目
2005/2/4

あちらの国では重力オフィシャルとして発売されるRBOですが
向こうは売る気満々で色々特典がついてくるようです。

USBパッドやら新垢ではない10日チケットやら
豪華に付いて約3千円(゚▽゚*)
日本同人版がソフトだけで2.5kする事から考えればサービス抜群!
私なら日本でこの内容だったら迷う事なく購入です。
まあ、あの演出内容だと日本でオフィシャル発売ありえないけど(笑)

そしてゲーム内特典アイテムとして丸い瞳なるものが貰えるそうな。


どんなのか想像・・・





ほしいのだ〜(つω⊂)クシクシ

たまごダブルマクド体験
2005/2/3

時は1月30日…


たまごダブルマクド(右)

期間限定(1/19〜2/10)メニュー。
比較のため、いつものようにチーズバーガーと並べています。


秋に出てた月見バーガーと極めて似てても気にしてはいけません(笑)

挟んであるのは目玉焼にベーコン、
バーグ部分はグラン同様ビーフ100%が2枚でボリューム感があります。
ソースはマヨネーズとケチャップのミックスかな?
それに荒挽きの黒胡椒を混ぜたもので、胡椒の香りとピリリ感が先にきて
ソースの味はあまり感じません。刺激が強めで子供向きではないかも。
トータル的にはベーコンレタスバーガーに近い味。


…で、なぜ今回もチーズバーガーと並べてるかというと、

またしても1個の価格で2個クーポンだから(゚∀゚)

マクドと言えば、特筆すべきはこのコストパフォーマンスの高さ。
今回クーポンを最大限に活用して注文したのは…



たまごダブルマクド (\220→\190)
チーズバーガー×2 (\126×2→\120)
マクドシェイク (\210→\100)

こんだけ食っても410円!!ε≡(゚▽゚*)♪


その上!

この1月29,30日はキャンペーンでバーガー類1個につき1枚
ハンバーガー無料券(使用期間1/31〜2/6複数枚同時可)が付いてくるのです!
さすがはマクド!太っ腹!!
クーポン使ったからくれないなんてケチな事は言いません!
1個あたり60円のチーズバーガーにまで、しっかり1枚づつ
付けてくれました♪


更に!

たまごダブルマクドの次に期間販売されると思われる
ベーコンレタスダブルバーガーorベーコンレタストマトバーガー
50%引き(2/11〜2/13)を含むクーポン券も3組くれたのですよ(゚▽゚*)



・・・・・・・・・・



そして日を改めた本日、たった270円で…

チキンフィレオ (\231→\150)
マクドフライポテトM (\252→\120)
ハンバーガー×3 (\84×3→無料!)

こんなにも食えるんですよ!



すげーマクドすげー!ヽ(゚∀゚)ノ
(注)これはクーポンや無料券を駆使した結果であり普段使える手ではありません(汗)

日記ログ
過去  
TOP
  未来