TOP らぐQ日記 2006/7 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗) 過去 未来 日記ログ

もう…ゴールしてもいいよね?
2006/7/30

油断すると脳が熱暴走でシャットダウンしそうな猛暑の日が続きます。
あまりの暑さに理性がぶっとび、勢いだけで後先考えずに
プロポーズしそうな自分が本気で怖い





プロポーズするカノジョが居たらの話だけどねっヽ(`Д´)



これはきっと、生物は生命の危機を感じたり死を意識すると
子孫を残したくなるとか云う、本能の類なのでしょう。


だから決して私がえちい事ばかり考えてるわけではないヽ(`⌒´)ノ





さて、テコンは、その性能の良さからか頻繁に各地でみかけるようになり
援護会メンバーでも新しいもの好き数名が作っております。

まだテコンには詳しくなく、上位職との見分けも付かないほどなのですが
何かの技でポーズをしてるのを見て、ふと思った…





は い て な い ? (*ノノ)

ポリンに袋叩き
2006/7/29

テイムの際、複数に囲まれた場合、捕獲率は下がるのか?
この疑問を持つ方が多く、需要を感じたので正式調査してみました。



ゲフェ←マップにて、同時に10体のポリンをタゲってみてテイム。

重なっていて判り難いですが間違いなく10体居ます。


結果。


勝率 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
ポリン 30戦4勝/13.3% × × × × × × × ×
× × × × × × × × × ×
× × × × × × × ×
注)捕れても補充せずそのままの数で継続


滅茶苦茶悪いってわけではないけれど、うちの現場40%平均捕獲率の
ポリンとしては低め。
タゲ無し検証並みの率となりました。

とはいえ、10体に囲まれて2回目、9体の時3回目で捕れた事を考えると
囲まれた事による確率低下なのか、結論をハッキリ付け難いなんとも
びみょ〜な結果に(汗)



・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて本日の販売会後の枝祭りでも…


ジル様登場。


前回、悪夢の4戦全滅ショック(06/6/5日記)から立ち直ってないながらも
懲りずに赤ろうそく1本(600kz)を買ってきています。



やっぱダメ(;´Д`)



通算6敗目(´・ω・`)いつになったら捕れるのかなぁ〜

ヨーヨーげっちゅ
2006/7/25

うちのヨーヨーげっと率は公式率を軽く越え5割を誇ります。
(現時点17戦9勝/52.9%)
検証数が少ないとはいえ、約40%平均のポリンよりも高い異常さ!


さて、今回もヨーヨーをゲットしました!





セブンイレブン限定コーラヨーヨー(゚∀゚)

昔、流行した懐かしいヨーヨーを完全復刻。(\250)
今回、復刻されたのは…


◆初心者向けチャレンジヨーヨー(3色)
◆中級者向けスーパーヨーヨー(3色)
◆懸賞や大会チャンピオンだけが持てた非売品ギャラクシーヨーヨー
◆そしてシークレット(ギャラクシーゴールド)


どのヨーヨーが入ってるかは開けてみるまで判らないんだけど
チャレンジは来ないでほしい。最低でもスーパー。
できれば、子供の頃友達が持ってて羨ましかったギャラクシーがベスト。
確かコーラの王冠裏が当たりで貰えたものだったはず。



今回はファンタカラーのスーパーヨ−ヨーでした。
コーラカラーが好みだったけど、スーパーヨーヨーだしまあいっか。

んで、子供の頃以来、久々にヨーヨーやってみたけれど…







全然できなくなってた(´・ω・`)基本さえも…


でも、この芯が空転するヨーヨーって確か第2弾だったような…
と、思ったら第1弾はすでに昨年復刻されてた模様。
まあ第1弾は子供の頃プロフェッショナルヨーヨー(コーラ)を持ってたし
第2弾は買えなくて、どんな感じか試したかったから丁度よかった♪


瓶も昔のを再現。





そして、買ってきてから重大な事に気付く。



箱を裏から覗くと…(つωと)チラッ


入ってるヨーヨーが丸見え(*ノノ)


次、買う時はシークレットか憧れのギャラクシー狙おっと( ̄ー ̄)

ニュース速報
2006/7/20

普段は約一ヶ月遅れのラグ日記←おいを楽しんで戴いておりますが
本日は予定を急遽変更致しまして緊急ニュース速報を御送りします。


ついに本日、癌から逮捕者がでました。

いや、冗談のような本当の話。マジ。正直ワロタ


記者会見で頭を下げる癌役員たち。

やっちゃったって感じです。


テロップが付いてますがこの人は犯人ではありません(笑)今回は

皆さんよくご存知の癌若社長です。


事件の内容に関してはこんな感じ。





金額については増える可能性も?

ゲーム内通貨を無尽蔵に増殖できる社員が、それをRMT業者へ売るという
ゲーム通貨&アイテムデータをリアルマネーでやり取りさせる事の弊害で
最も懸念されていた最悪の事態が現実となったわけです。


今回の事件に際し、
すぐオフィシャルサイトにも報告及びお詫びが載せられました。
まあ、当然の事とは云え迅速な発表に関しては一定の評価はできます。


ただ、元職員と言えば聞こえはいいけど、懲戒解雇されたのは7/19なので
早い話が昨日まで犯罪者が社員だったわけですね(汗)


第4回オフミでは、6/18のIris大規模デモにてボッタが暴露していた
金●泰●なる社員については存在しないとの事でした。
今回の逮捕者はこの名とは違うようです。
デモの時の癌社員とRMTの癒着話は本当の事だったのか、
はたまた偶然の一致なのか、かなり近い事件が露呈した事になります。

しかも5/31までに全容が判り、6/1に警察へ被害届を出していたという事は
7/2のオフミで、いつものあの人が饒舌に喋る裏で、
すでに内部に不正社員が居たのは解っていたという事になります。

警察の徹底した捜査と一刻も早い全容の解明がされるよう望みます。




しっかし、まあなんというか…(;´▽`A''




ぶっちゃけ、






皆、いつかこうなると思ってたでしょう?(゚∀゚)

おはぎマンヽ|・∀・|ノ
2006/7/9

この7/4にタナトスアビスマップが実装。
新職テコンやら、ホム進化系追加とか、
システム的にも久々に新鮮味の多い大型パッチとなりました。


…が、


私には全然無縁だけどねっヽ(`Д´)ノ

新職試すようなキャラスロはないし、ケミ持ってないし
新マップなんて廃向けすぎて行けないし。
てなわけで、実装前と変わらない平凡なラグナ生活が続きます(´・ω・`)


さて、いつものように兄貴テイムへ向かうと…


踊る赤ちゃん人間兄貴ベビーに遭遇。

本体は弱いけど、姐貴と兄貴を取り巻き召喚する模様。
こいつは哺乳瓶よだれかけをドロップするので、
装備型おしゃぶり製作のために危険なハティベベ狩りをしなくても
済むようになりました♪



料理システムも実装。
料理を作れるようになるクエストが面倒なのでやってませんが、
その料理を作成するため様々な食材が各街でNPC販売されています。
これまでゴミだった多くのドロップ品も食材活用出来るものが増えました。
ただ、料理の中にはテイムアイテムを食材にするものもあり
ペットサイト管理人としては品不足や相場高騰が懸念されます(;´Д`)


あと、フェイヨンセーブ地点すぐ北におはぎ販売NPC設置。




おはぎ?(´・ω・`)



これを、おはぎと謂うのなら(=゚ω゚)っ【日記タイトル】

日常の中の非日常
2006/7/8

毎日同じ事を繰り返す単調な日々。
そんな平凡で退屈な日常が続いてゆくのだと思っていたら
突然、思いもよらぬ変化に遭遇する事もあるのです。



ある日、キャラチェンしてみたら…
全く動けない金縛り状態!

しかも周りは…

がら〜〜〜〜〜ん

誰もいないどころかNPCさえ居ない。
しかも経験値467%というスカウターもびっくりな数値(汗)



今日はプロの露店巡りをしていたら…


突然背景まっちろけ!

街から出てマップ移動しても真っ白けは続きました(汗)



いずれもリログすると直ったしバグなんだろうけど、
再現性がないので何で起きたのかは謎。





さて、話は変わって7/7に商人援護会は4周年を迎えました。
…といっても、今年は従来のようなイベントはなく
休暇という事で、毎週恒例の週末販売会もお休み。




時間になると結局いつものように皆集まってきたけれど。

まるで仕事一筋の人生サラリーマンが休みを貰っても他にやる事がなくて
会社に出てくるみたいな(笑)

TOP らぐQ日記 2006/7
過去 未来 日記ログ