らぐQ日記 2003/8下旬
更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗)
過去
TOP
未来
日記ログ

商人防衛隊まどちゃん 2003/8/31

「商人の防衛隊、ま
 商人援護会の平和は自分が護ります! えへっ♪ (*^^*)ゝ」





てなわけで、先週ギルド砦を運よくゲットした
商人援護会の護衛傭兵として、マクドE(通称まどちゃん)が
防衛任務についたのであります。



ギルド員以外の傭兵部隊は、外からしか入れないため
20時きっかりに外から入って防衛します。


さあ、20時です。とつにゅー!
まずは傭兵皆と一緒に援護会本体と合流するため
意気揚々と走ります!




♪All my love You'er my life しょおり〜の〜
            女〜神を味方につけ〜て〜











いきなりガーディアンにやられました!

説明しよう!
ガーディアンは砦ギルド員以外は無差別に攻撃するんだよ〜(泣)






あうえう〜(>_<)



1人寂しくセーブ地点へ戻ってきた、まどちゃん(´・ω・`)

…しかし、めげてる暇はないのであります!
防衛任務はまだ始まったばかりなのであります!(;`O´)o

すぐさま1人単独で砦へ再突入して皆を追いかけ必死に走る
防衛隊員まどちゃん。











その瞬間、エンペリウム破壊との表示(汗)







防衛任務失敗!はじまってまだ4分(泣)


なんにもできなかったよ〜 あうえう〜(T_T)

ローカルルール2 2003/8/28

ギルド戦では、PvPエリアと同じく無差別攻撃が可能です。


私もギルド戦初期の頃、商人で砦内商売しにいこうとして
通りすがりのハンタに撃たれてチンダヽ(`Д´)ノ

まだ根にもってる




でも最近は、無差別攻撃がなくなったようです。




攻略する側は全員まとまって、黙々と多勢で
エンペ部屋へ向かっています。
特に申し合わせているわけではありません。
途中で無駄に戦って死んで往復するよりも、
生き残ってエンペを叩く方が、自分が砦を取れる可能性が
残るからなのです。
人数が多くて、たまにクリックが重なり攻撃してしまう場合も
あるけど「ごめん」と謝り、戦闘に発展しません。
むしろ、たまに無差別攻撃する人がいると、周りにいる者たちに
煙たがられて、袋叩きにあって排除されています。







そのため、混在攻撃ギルドチームvs防衛ギルドチームという
缶ケリ団体戦の図式が出来上がりつつあります。



防衛チームはギルド員数制限もあって基本的に人数が少ない。
リネージoなどの数百人vs数百人というような攻城戦とは違い
大規模組織戦ができず、砦に複数の防衛線がはれません。
そのため、ほぼ一箇所での防衛本土決戦という事になります。

せいぜい20人かそこらの防衛ギルドに対し、
攻めてくるのは全てのギルド百人以上…(;´Д`)

どんな防衛ラインも、数で押されて決壊するか
もしくは攻撃無視で通り過ぎていく多勢を止めきれません。
不確定要素が多く味方をも攻撃する枝モンスタも、
無視して走り抜ければ済む、鈍足ガーディアンも
防衛の気休めにしかなりません。


エンペ叩きも特に攻撃側同士での足の引っ張り合いはなく、
皆で叩いて壊した人が勝ちという、MVPボス戦のように
なっています。
つまり運が良ければ、一人ギルドでもネタギルドでも
皆にまぎれて叩きにいけば砦を取れるという事です♪




つまり、どさくさにまぎれれば
マクド標準語化圧力団体』の旗も可能(゚▽゚*)



まずはエンペ攻撃の承認受けるために経験稼ぎだけどね…
残り経験値1.9M _| ̄|○

ローカルルール 2003/8/27

ローカルルール。


正規ルールとして文章化提示されず強制力はないけど
現場を円滑にするために皆が暗黙で申し合わせたルール。



そんなルールがラグナでも存在します。




ラグナでは戦闘で横殴り不可という正規ルールがあります。
経験やアイテムの横取りにならないようにするための
ルールなんだけど、通りすがりのプレイヤーが
気楽に援護攻撃して戦えないという弱点もあります。
周りに助けを求めようとしてる間に死ぬ事もしばしば(汗)
せっかくのオンラインでありながら戦闘自体はオフラインな気分。



ただ、これが当てはまらない場合があります。



MVPボス戦。



MVP制で1番功績のあった者に特定の経験とアイテムが
手に入るシステムが搭載されているので、皆で殴り放題。
ドロップしたアイテムは拾った者勝ちになります。
これは、皆との協力感や争奪感がありけっこー楽しいです。
ただ、楽しむにはそれなりのLVが必要ですが。




そしてMVPの存在しない中ボスにもルールが存在します。

これは最初にタゲられた人に、倒す権利とアイテムの
権利が与えられます。
この時、運よくタゲられたプレイヤーは、
周りの人に「おめでと〜」と声をかけられます。
当たりクジを引いたような感じで楽しめます。

中ボスのメッカであるプロ北Dでは、こうしてクジ待ちする人が
集まり低LVの人でもけっこう楽しめました。
亀島の設定がくるまでは…(汗)




そしてギルド攻城戦でも、こういったローカルルールが
できつつあるようです。

《明日に続く》

月1回 2003/8/26

今月もやってきました。


毎月数日間やってくる、憂鬱なアノ日です…

















ラグナ課金更新休暇(8/2日記参照)


あ、変な想像をしてた人! 手を上げなさい(*^^*)

はーい、私でーす♪(*゚▽゚)ノ




5日ほど、ラグナへ入れないのは寂しい限りだけど
まあ、この節約期間に遅れた日記を取り戻したり
コーナー整備をしないと(汗)

タイガースファンは1番やー(;`O´)o 2003/8/23

今年は虎が絶好調!!

優勝も秒読み状態に入りました♪




多くのグッズが作られ、好調な売れ行き!
会社の広告費削減が流行ですが、こんな不況だからこそ
商品の明るいイメージをアピールし消費者の購買意欲を
上げることが商売に重要なのだと最認識します。
そういう事を理解してる企業こそが
今抜き出てトップの座を狙えるのでしょう。





まあ、ともかく今がチャンスとばかりに
服やらハンガーやら、お風呂グッズ、食料品
もう、野球に全く関係ない何もかもに虎がついてます(笑)
どの店に行っても虎、タイガース、縦じま、六甲おろし。


大阪全土を巻き込んだ優勝バーゲンが楽しみっ♪




そんな中、巨人より虎缶が送られてきました。
ありがとー(゚▽゚*)

むふふ、ついに東も支配したか(* ̄m ̄)





君たちにその最新アイテムをおみせしよう!








これが勝利の鍵だ!








違う…Σ( ̄□ ̄;)
これは店で「電車でD」買った時くれたやつだ(汗)









オリジナルコーヒー缶。
星野監督と選手の数だけデザインあります。これ矢野♪
箱買いしても全選手そろわない場合あり。
シークレットもあったかも?

ネットの輪 2003/8/22

ネット。そこは全世界の人とのつながり。
そこには、幅広い年齢、種族、様々な思想、
様々な趣味を持った人がいます。




一部の頭の堅いお偉い方々は、ネットは閉鎖的であると
否定的な意見を持っておられるようですが、かつて
小説家や学者など机に向かう人が変人扱いされた時代のように、
時代についていけない者が嫉妬しているだけにすぎません。

要するに宇宙空間専用機に脚などいらんのですよ(笑)

ネットはどんなに遠い距離をもつないで、素早く同時多数の人と
コミュニケーションがとれ表現力も自在という点で、
電話や文通などの他のどれよりも優れています。







んで、ペット投票みたんだけど








「sinwind」って入れたの誰よ!

しかも2票入ってるし(笑)



えー、内輪なのでわからない人に説明します。
そういう方がラグナ仲間にいます。
詳しい事は知りませんがペットにされるのが趣味な方です♪
ラグナって、ほんと色々な趣味な人が集まるんだなあ(遠い目)






(* ̄m ̄)

注)あくまでネット上のキャラ作りです。真に受けないよう

投票 2003/8/21

世の中、不平不満はいっぱいあります。
でも、それを良くしようと行動する人のなんと少ないことか。
日本人は本当に交渉の駆け引きが苦手です。
弱い者なりの戦い方というものを学ぼうとしません。

我慢強いと言えば聴こえはいいけど、
単に自分の行動から起こる「責任」から逃げる事ばかり
考えているのです。



例えば、選挙。



今の政治は気に入らないけど、誰がやっても変わらないから
投票しないというのは言い訳です。
投票率が低くても政治家は何も危機感は感じません。
むしろ好き放題できて都合がいいでしょう。


では、どうするのか?

今が気に入らなければ対抗勢力に投票する。
そうすれば、政治家もあわてて自分たちの保身のために
国民のご機嫌とりをはじめるでしょう。
そうやって政党を競争させ、こちらを向かせるのです。



何もしなければ変わりはしません。
むしろ、好きにしてと言ってるのと同じ。



少しでも変えたいのなら、自分が持っている権利は主張し
政治に対して少なくとも一番簡単な抗議方法である
投票くらい行きましょう。
投票もしない人に今の政治に文句を言う資格などありません。




で、結局何が言いたいかというと…










ペット投票して下さいー(;_;)




ペットのマーケティング用にしたかったんだけど
あまりの人気の低さに、企画倒れ寸前 _| ̄|○ モウダメポ

そりゃ、別に参加しても何の得もないんだけどさー(笑)
抽選で景品あげる企画とかしたいんだけど、無記名投票だし…
なんか、盛り上げるいい企画を模索中。

日記ログ
過去  
TOP
  未来