らぐQ日記 2003/9中旬
更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗)
過去
TOP
未来
日記ログ

お土産 2003/9/19

(注)本日の日記は18歳以上推奨です


ちょいと今月上旬の話に戻ってしまいますが、
両親が北海道から帰ってきて、
私に「これオススメ!Σd(゚ー^*)」と土産をくれました。




えー、どんなものかというと…





それの大きさは親指と人差し指を Σd(゚ー^*)
としたくらいの大きさで形は丸く


材質は、うすーいゴムで(汗)


つやつやしたアレにかぶせて…


先っぽは余っていてチョコンと出ています。


そう、その形状を例えるならポリン帽(〃∇〃) 





しかもこれを使わないうちから針でつつくのはもってのほか!




ちょっと待て、うちの両親!

そーいうものは普通、友達へ買っていくものであってだな
息子に買うものではない!(汗)





とはいえ、もらった以上使わないわけにはいけません。




さあ、その写真を御見せしよう!エエッΣ(゚ロ゚ノ)ノ


未成年や心に準備のない人は、この先に進まないでね(*^^*)














コレですっ!



水ようかん


あーっ、変な想像した人っ、正直に手を挙げなさーい!!(*^^*)

はーい私ですー♪ (*゚▽゚)ノ








いや、これ針でつつくとゴムがはじけて、一気に
ぷるるんっと中からヨウカンがでてきて楽しいのよ〜♪

でも息子への北海道土産がヨウカンとはねえヽ( ´ー`)ノ

力説 2003/9/18

ラグナのクレジットカードがでるようです。

ソニックやガンダムやスタートレックのクレカが出ている
世の中、別段珍しい事ではありません。
単にキャラ印刷されているだけで、機能はかわりませんから。
ただ使う際、店員に出すのが恥ずかしいだけで(汗)


でも、ラグナのクレカというだけで
何だか漠然とした不安を感じるのは私だけでしょうか?







なんだかセキュリティ甘そうで(笑)

他のクレカと差があるわけないんだけどね(;´▽`A''





まあ、それはともかく。
続いて新商品も発表されました。






アコたん抱き枕(〃∇〃)





おお、アコたんを抱き枕に持ってくるとは!
珍しくユーザーのニーズをきちんとつかんでます!Σd(≧▽≦)




…で、そいつがコレです。←クリック
















つかんでねえΣ( ̄□ ̄;)







こんな清純なアコたんは抱きしめられないでしょう。
私はもともと抱き枕抱く趣味はないし、
抱いてる人の姿や考えは想像したくもありませんが、
このターゲットをどこに向けたかわからない中途半端さでは、
はっきしいって萌えません売れません〜 ヽ( ´ー`)ノ



もっとこう、抱きたくなるような、ユーザーニーズ鷲掴みの
清純なアコたんの抱き枕ってのは…

こういうのを言うんじゃないでしょうか!(力説)









いや、私は抱かないけどさ〜♪ぼく清純〜(力説)

リアル優勝バーゲン 2003/9/17

(○`ε´○)






今回、18年ぶりの優勝バーゲンに期待し
大阪日本橋の色々な電器店をまわってみたのですが






しょっぼーいヽ(`⌒´)ノ



10年ほど前の中村阪神が優勝寸前までいった時とは大違い。
優勝したら店内品定価より50%引きにするぜー(;`O´)o
てな感じで、あの頃は大阪中の店が大バーゲンの勢いでした。




いくら不景気の世の中とはいえ、
装飾もほとんどなく、期待ほど値引きしてるわけでもない。

優勝騒ぎの熱気の割には、どの店でもバーゲンが
地味なんです(汗)

客と店との間に大きな温度差を感じ、
正直、何も買う気が起きず帰りました。
こういう場合、売る側はノリ勢いが大切なのです。
値引きについては、まあ目をつぶるとしても、雰囲気作り。
客はその勢いにのせられて、必要のないものまで
ついつい手を出して買ってしまうのです。

いくら大阪の不況が長引いてひどいとはいえ、
ここまで商人の元気が失われてしまったのでしょうか。
明るく、したたかに貪欲に商売のチャンスを逃さない
なにわの商売魂は消えてしまったのでしょうか。




で、ガックリして帰ろうと梅田へ出て歩いてた、その途中。



タイガースのハッピを着て、タイガースのポケットティシュや
膨らませたタイガース風船を配っている巨大電気店を発見!

おおっ、すごい熱気です(゚▽゚*)


引き寄せられるように中へ入ってみると
店内はタイガース1色の装飾に、紙袋は優勝タイガース印刷。
店員全員がタイガースのハッピを着て、大きな掛け声を
あげています。


すげー! この活気は優勝セールそのもの!
これこそ、求めていたものですっ(;`O´)o



して、その店とはっ!







ヨドバ○カメラ







東京から来た店じゃないかよ… _| ̄|○




でも同じくタイガースを応援していたけど値切り
全く応じなくなってしまった大阪日本橋の某J店より
ずっと大阪らしいかも(汗)

呪い 2003/9/16

昨日に引き続いて、今日は蚤の市にて優勝セールを慣行。


どこの日記でもタイガース優勝について書いてそうだと
予測される今。
周りに流されるってのが大嫌いな、ひねくれ者の私なら
反発して、別の話題にしたい所です。

しかし、ここは素直になるべき時です。



今この時を逃したら、次は何十年先になるか
わかりませんから!(ぉぃ)



…で話の続き(;´▽`A''



蚤(のみ)の市と蟹(かに)の市って紛らわしいよなぁ
と、思いながらPCに向かっています。

普通の露店ならAFKにしてもいいのですが
今回、バーゲンのため売り物をすぐ補充したいのと、
販売促進でドラッキーを孵化して展示しているため、
ハラペコで逃げないよう番をしているのです。



と、PCの横で動く何か大きなものが視界に入りました。






くも Σ(゚ロ゚ノ)ノ




で…、でかい(汗)

手のひらを広げたくらいの大きさだ。
きっと洗濯物にまぎれて入ってきたんだな…

見た事のない種類の黒っぽいクモ。

タランチュラのように太くはないが、糸クモのように
足が茎のようにガリガリでもない。
例えるなら、カニ道楽の看板のようなクモ。



まあ、ともかく(汗)
このままにはしておけないので外へ出す方法を考えます。


日本に猛毒クモはいなかったと思うが、
今は海外の輸入虫が野生化している時代。
毒々しい赤とかの模様はないけど、タランチュラのように
地味なナリで猛毒を持っている場合もある。

慎重にいかねば…(汗)



とりあえず、タオルとかで包んで掴みだすかな。




タオルないの… (つД`)




ああ、PCの裏の方へ逃げちゃう!
何か代わりになる物ないか!? 何か!(きょろきょろ)


おし、ウチワがあった。
どうせ、クモだから動きは鈍いし、こいつに乗っけて
窓から外へ出そう。





ウチワをクモへ近づける。





ピョーン



速いっΣ(゚ロ゚ノ)ノ



リスやゴッキーなみの素速さで移動するクモ!!

リスとゴッキーを一緒にすんなー(;`O´)o

と、自ボケ自ツッコミしてる余裕はありません。
この速さは人間の動きでは対応不可能!!
もし、これで毒もってて攻撃されたらシャレにならんっ!(汗)



これはきっと、勢いに乗ったら何をしても許されると
勘違いしてる酔っ払いと同等のイカレ自称優勝ファン(長)に
目玉を奪われてしまったカニ看板の呪いなのでしょうか?






やったの俺じゃねえヨ!Σ( ̄□ ̄;)

呪う相手間違えてますぜ! カニ道楽!






…で、結局どーしたかというと






ウチワを扇いで外に誘導し出ていってもらいました(;´▽`A''

虎優勝セール 2003/9/15

それでは本日のニュースです。


本日、阪神タイガースが優勝しました。
これにともない勢いにのった"在庫に悩む、とある商人"が
優勝バーゲンという名目に便乗した在庫処分をもくろみ、
フェイヨンにて優勝セールを単独でとりおこないました。


それでは現場からの中継です。






監督の背番号77仙一(1001)にあやかった価格で
優勝専用に用意されたトラグッズは飛ぶように売れた模様です。



未孵化ドロップス(旧名ドラップス)
ドラッキー」20077zは大人気!

ドラッキーのエサ用、とらっ黄ハブ・77zは、
買占め防止に小出しにしたにもかかわらず
一瞬で完売する盛況ぶり。

ドラッキー用かばんも原価で売られ好評とのことです。

売れるかどうか疑問視されている、ノリだけで作られた
ポリンc挿しコットンシャツ「とラッキーTシャツ」1001zも
やはりノリだけで買う人に売れた模様(笑)



なお、専用グッズが売りきれた後も蚤の市などで
とらっ木ーパンツ77zなどこじつけ在庫処分大安売りが
おこなわれる予定だそうです。




ここで店主からの野望コメントをいただいております。



「この勢いで不良在庫売り切ってやるでー(;`O´)o」




現場より中継いたしました(;´▽`A''【完】

巨人逆転裁判 2003/9/11

野球ネタというのは、皆、それぞれのひいきやライバルチームへ
敵対心があるため不毛な感情論に発展しやすいです。

そんなわけですから公平かつ冷静、大きな心をもって
真実を受け止めましょう。



えー、なんだか今年は巨人がオーナーに責められてるようなので
巨人ファンではない私が客観的に弁護を申し上げようと思います。






巨人は悪くないぞー(;`O´)o






巨人の今年の成績は責められる程、
決して悪いものではありません。
確かにお金をかけた比率で求めるのなら強くありませんが
清○1人で阪神レギュラー勢ぞろい(泣)
貯金生活期間も長く、この勝率で例年のペナントレースなら
今ごろ激しい優勝争いに加わっているはずです。








つまり…










阪神が強すぎるのです(* ̄m ̄)

いやー、公平かつ冷静な分析ですな〜ヽ( ´ー`)ノ


裁判長「この事実に対する異議は裁判長権限により
    却下します(=゚ω゚)ノ」

日記ログ
過去  
TOP
  未来