らぐQ日記 2003/11上旬
更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗)
過去
TOP
未来
日記ログ

視点 2003/11/10

目先の事ばかり追い求めていると、まるで突然災難や不幸や
敗北が降りかかったように感じます。
しかし離れた視点からみつめなおせば、その結果をひきおこす
兆しがあるのに、それを見逃していたり、軽くみたり、
あるいは無視している事に気付くはずです。


運が悪いとか運命だとか連呼したり、周りのせいにする人が
いますが、そのほとんどは、実は不注意な自分が悪いのを
単に認めたくない隠したい一心で言い訳してるのです。
忘れてしまえば気は楽でしょうが、また同じミスを
繰り返すでしょう。

自分の失敗を失敗と認めるのは勇気のいることです。
でも認める事ができれば次は繰り返さないようにできるでしょう。
そうすれば次は、みっともない裸の王様にならずにすみます。


広く大きな視点で物事を眺める事ができれば、
ニュータイプでなくとも、あらかじめ予測し
対処の準備はできるのです。






看板が邪魔で歩く事さえ出来ないと不評のプロ中央道。




広い視点でみたプロ十字路






近付いてみたプロ十字路






時には近付いてみる事も必要なようだ…(汗)

逆転選挙 2003/11/9

政治ネタというのは、皆、それぞれのひいきやライバル党へ
敵対心があるため不毛な感情論に発展しやすいです。

そんなわけですから公平かつ冷静、大きな心をもって
真実を受け止めましょう。



えー、なんだか今回の選挙はDr.マシリトな総理さんが
責められてるようなので、与党支持ではない私が
客観的に弁護を申し上げようと思います。






小泉総理は悪くないぞー(;`O´)o






小泉総理の政治はこれまでの総理に比べれば
決して悪いものではありません。

自分達の利権争いばかりに目がくらんで、家計が火の轟の中、
無駄遣いをやめようとしない、がっちがちの派閥官僚達の中で
あれだけの内部反発や圧力を受けながらも、改革を進めようと
してきたのは、最近弱腰になってるのを差し引いたとしても
賞賛に値するでしょう。結果がでてるかどうかは別として。
カブ掲げて株上がれとか、2000年だからって3年経っても流通しないような
2000円札を無駄金かけて発行したりして、不況の真最中に国を使った
くっだらないダジャレした前々総理や、いかにも勉強不足(世間知らず?)な
問題発言だらけで、あわてて引っ込めた前総理に比べれば遥かに。

むしろ、小泉総理以外で今回の選挙に臨めば、
本当に政権交代もあったやもしれません(;´▽`A''
だから、この先もまだ内部でもめるようだったら小泉総理いっそ…

ぼくの派、率いてあっちいっちゃうよ〜ヽ( ´ー`)ノ

て言っちゃえば、あわてて言う事きくんじゃないでしょうか?(笑)
30人ほど率いて抜けたら与党じゃなくなっちゃうよん(* ̄m ̄)




ん、でも総理の改革のおかげで景気回復の芽が出たって?


















あれは阪神優勝のおかげだし(* ̄m ̄)







裁判長「この真実に対する異議は裁判長権限により
    却下します(=゚ω゚)ノ」


ネタないからって使いまわしてるって言うなーヽ(`Д´)ノ

神経逆撫でCM2 2003/11/8


江角  「選挙に行っても政治は変わらないって言ったの誰?
     誰から聴いた? うん?( ̄ー ̄)」


無知学生「いや、なんとなく…(^^ゞ」


江角  「( ´_ゝ`)フーン  ← これめちゃムカツクヽ(`Д´)ノ
     いい? 今、投票に行けば政治はかわります( ̄ー ̄)」





どうせやるなら、こういうCMにすりゃいいのに。


今時、通販でもやらないようなミエミエで根拠も示さない
まるで国民小バカにしたようなCMを、積立金の大金投じて
ゴールデンタイムに大量投入して
余計、不安感煽るくらいならねっヽ(`⌒´)ノ

IQ 2003/11/4

IQテスト。100を平均とした頭脳偏差値。
でもIQが高いからといって、必ずしも勉強ができたり
優秀な結果を残せるとは限らないようです。
先日、とあるIQテストのTV番組があったので
ウェブ体験版をやってみました。



結果はこう↓



 

 




実は高校の時や就職活動、社会人になった時などに
適性テストや性格診断の代わりとして何度か受けた事があります。
どの時も、自分の結果のIQ数値は希望者だけが聞けました。

高校の時に自分のIQ数値を聞きに行った同級生の友人は
IQの結構高いものがクラス内に数人いるようで、その1人が
ど〜も私っぽい話しだったと聞いてきました。

就職面接では「君の適性筆記試験の成績は良かったよ(^^)」
と言われたし、入社研修の時は、経営コンサルタントの人に
「君は管理職向きだね(^^)」と言われました。
おそらく、今回の体験版と同じような結果がでていたのでしょう。


でもこれまで私は、あえて数字を聞こうとも
知りたいとも思いませんでした。


もし平均より下なら劣等感を持つだろうし
上なら慢心を引き起こしかねません。
数字を知る事にメリットはないからです。
なにより、人の価値や印象を数字の物差しで計られたり
試されたりする事が気に入らないので拒否してきました。

ただし性格診断の結果は知っています。
どの結果にも共通して言える事は論理力が突出してる事です。
あまりの高さに「論理の化け物」と言われた事もあります。
それでも丸ごと信用はせず鵜呑みにはしません。
参考程度に留めるよう心がけています。
抽象的な質問や話しで心理誘導をする占いは論外ですが
論理的な心理テストといえど、作ったのは結局人間
作った人(達)の偏った主観や背景が入る余地があるからです。
それは1面から見ただけの姿であり、全ての状況に
通用するものではありません。


自動車教習所でドライバー適性性格診断を受けた時
運転に対し慎重で集中力があり、幅広い視点で
 冷静に物事を判断し行動できる
と、大変褒められた結果がでました。

が、その半年後、同じ教習所の中型2輪で同じテストを受けた際
集中力散漫で、感情に流されやすく気をつける様
という正反対の結果がでました。
原因は前日の宴会徹夜明けでそのまま行ったからですが(笑)


このようにその時の体調や集中力にも大きく左右されます。
たった数十出題された問題が、たまたま当たった外れたからと
いって、次回出された問題の結果も全く同じにはならない
その時その時で誤差が生じる浮ついたものなのです。
そんな流れの中の一瞬を見ただけで、まるで全てのように
印象付けられたり決め付けられては困ります。















本番結果がこうだったから言ってるわけじゃないよ(´・ω・`)


未練 2003/11/3

最近、感情的なピリピリとした文章になってるのは訳があります。
あの苦い想い出から、時は流れました。



前回、本音を確かめようとした時は、それはもう
露骨なほどに嫌悪感を態度に表し逃げられ、大きく傷ついた。


女性は行動で本音を示してくる


100の言葉よりも1つの行動を信じろ。
それは痛いほどわかってるのに、まだあきらめ切れずに
今もまた確かめようとする俺は、なんと未練がましく
愚かな男なんだろう。

















2度目もフられたんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

最近の携帯電話事情 2003/11/2

先月、私の使っているケータイのJ社が大人の事情で
勝手にV社にかわりました。
メアドが勝手に変更されるので不便もありますが
前よりもサービスや機種変更の料金が安くなるようなので、
まあ良しとしましょう。
割引ポイントもかなり貯まってきてるし、これを機会に
今持ってるメーカーの3代後の年末発売予定ケータイに
機種変更しようかなと考えてます。



買ってまだ1年半しか経っていませんが



ほんとケータイの進化は早いですな(;´▽`A''
目をつけてるのは、これまでのMP3プレイヤーなどの機能は
そのままに、200万画素にパワーアップしたカメラや
高解像液晶表示、動画出力機能、バウリンガル(犬翻訳:オプション)
を搭載した、もはや高機能では片付けられない代物です(汗)




話しはかわりますが。



昨日の話をしたからかもしれませんが
どーにもこーにも腹のたつCMが増えました。



たとえばこちら↓


「彼氏にフられちゃった。でも2ヶ月あるから余裕余裕♪」


余った通話料を2ヶ月先まで持ちこせるというサービスを喩えた
宣伝ですが、この表現、どうしても癇に障ってしまいます。



彼氏と別れ、戻らない過去を引きずっていても
確かに無意味でしょう。
すぐ切り替えた方が時間の無駄じゃなく合理的です。


でもね…


あなたと彼氏の関係は別れた直後、
すぐ切り替えられる程度の関係だったのか?
2ヶ月以内で簡単に代わりがみつかるような
薄っぺらい相手と付き合っていたのか?

と思ってしまう事です。

こんな軽い想いなら別れるのが早いのは当然だし、ちょっと
気に入らない事やつらい事があれば逃げ出し、また安易に
代わりを探すような関係しか築けないでしょう。
これでは生涯を共に歩くパートナーなぞみつかるはずも
ありません。
人生では死にたくなるような事を2人で乗り切らねばならない
局面に何度でも直面するのです。
固い考えと思われるかもしれません。
軽い付き合いしてれば本気の恋よりも別れた時に傷つきませんが
正直、男から見ればそれは「遊べるだけの都合のいい女」として
カモられます。
次にいい職が見つかるまでこの職で間に合わせよう。
他にないから我慢しておこう妥協しておこう。
なんて考えと同じで付き合うから、条件の良さそうな代わり
後から来た時、天秤にかけられたり浮気もするのですよ。

人生のパートナー探しはアルバイト選びとは違うのです。
代わりなぞいない本物の別れにボロボロになって、それでも
なお乗り越え、新たな人生に立ち向かう人を私は尊敬します。




まあ、CMは作り物だから怒るのは筋違いかもしれません。

でも、とりあえず言いたいのは…









そんなCMだからD○c○m○は信用しないんですよ!

単にこれを言いたかっただけとか(;´▽`A''




メーカーが高機能携帯を作ってくれないので
「携帯は電話さえできりゃいいやん」と負け惜しみを言う
T社は、癇に障るというよりも逆に涙を誘いますが(笑)

文通の恋 2003/11/1

前に

7年間文通を続けて恋をした、顔も知らぬ女性へ告白する

というTV番組をみました。



今時、メールではなく文通というのも驚きですが(笑)
純情な男の演出を前面に押し出した、よくある素人晒し番組です。



男は自信を持っていました。

「彼女は他の人に言えないような悩みも打ち明けてくれたし
 7年もの間そういう相談にずっとのってきた」




でも、私はその時点で無理だなと思いました。



男は告白文と「1度会いたい」と手紙を送る事にしました。
結果は「もう手紙やめましょう」という返事でした。




なぜ、私がダメだなと確信したか。

他の人に言えない悩みを打ち明けるという事は
自分の恥を晒すという事です。
それは確かに、心を開いた相手にもすることでしょう。
でもそこには勘違いを引き起こす落とし穴があるのです。


自分の人生に一生関わらない相手だから恥を晒せる


あなたが、好きな相手を絶対失いたくなければ
嫌われるかもしれない弱みをみせるよりも、
精一杯格好つけたいはずです。



男は7年もの間、文通をしていながら、会おうという話しは
おろか相手の顔も知りませんでした。

本当に心を開いてる相手なら、数ヶ月も待たずに声をききたい
顔をみたい会おうという行動話に絶対なるはずです。
特に女性は好きな相手には、言葉よりも行動で示してきます。
たとえ、それが何かに反する事であろうとも。



7年もの長い間、そういう話がなかった時点で、
この結果はわかっていた事です。


一途な男はそれに気付くまで、他の出会いを無駄にし
「限りある人生の時間」という高くつく勉強代を
払ったかもしれません。

でも、男はそれでケジメをつけ現実を知る事ができました。
時間はかかるでしょうが次の恋にすすめるでしょう。
それがせめてもの救いかもしれません。

日記ログ
過去  
TOP
  未来