《昨日の続き》
…てなわけで、全く本題に入ってないわけですが(汗)
しかも具体例もロクに上げず、くどくどと抽象的な話ばかりで
何が何だかわからなかったと思います(;´▽`A''
しかし、まともに書いたら論文30枚はいけそうな内容を
きわめて短く絞ったので、いた仕方なし!ヽ(`⌒´)ノ(開き直り)
まあ早い話が米国で知らない人はいないくらい有名なドラマなのです。
この物語の主役艦は宇宙艦「エンタープライズ」(5作中3作)
ファンの投票によりスペースシャトルのプロトタイプにも
(ボーイングジャンボジェット機の背に載せて試験飛行したやつ)
この名がつけられたくらい人気の船です。
この艦は、どっかのリアルさのない不沈艦とは違い
長いシリーズの間に老朽化や自爆や戦闘で大破し
新型へ世代交代をして名を受け継いでいきます。
ただ同じ名では前代艦との区別がつかなくなるので
世代交代する度にAから順番にアルファベットを振ってゆくのです。
(日本のH2ロケットもこれに習っているようです)
エンタープライズ→A型エンタープライズ→B型エンタープライズ→C型
といったように。
ここまできたらわかりますね。現在は最新艦のE型が活躍中。
ただそれだけを言いたかっただけで、これだけ延々と話したのです!
ああっ、石投げないで〜(>_<)
そういうわけで(どういうわけ?)、
待望のスタトレ食玩(宇宙艦シリーズ)第2弾が西日本先行発売!
←前回第1弾シークレット(03/8/12日記参照)
今回は宇宙大作戦版・B型・C型・D型・D型改など、
人気の歴代エンタープライズがラインナップに勢ぞろい!(゚▽゚*)
そして、今回のシークレットはE型!!
こいつは絶対手に入れるしかーーーっ!!(;`O´)o
食玩の中身は、重さや箱の張り具合、ふってみた部品の音で
ある程度の予測をつける事ができるのですが、今回の第2弾は
どれもほとんど差がなく、全く検討がつきません。
しかも今回のシークレットは前回のと比べても相当確率が低いらしく
前情報ではダンボール1箱(72個)に1個という超低確率…(汗)
相当苦戦を強いられそうです(;´▽`A''
5回目でキタ(。A。)!!!

いやん、もうサイコーですわ〜(≧▽≦)♪ |