らぐQ日記 2004/8下旬
更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗)
過去
TOP
未来
日記ログ

最近のGv
2004/8/29

ここのところレポートしてませんが、
最近もしっかりGv出席してます。
毎回マンネリでオチのつかない内容なだけで…
てなわけでマクドの野望8月分まとめ書き


8/8Gv-----------

援護会のトップ3人がマクドのために無償協力の申し出(゚▽゚*)アリガトー
しかしいつものフェイ砦は堅く、プロのレース場へ出張。
フェイ以上の重さとラグでエンペ目の前にして落城多し。
でも何度か叩けました。しかし結果はいつも通り…(;´Д`)
協力して下さったのに、ふがいなくてすまぬ or2


8/16Gv-----------

フェイ右下のレース場復活。
スタートから何度もエンペを叩く機会があったにもかかわらず
ことごとく運に見放されます…(つω⊂)シクシク


8/22Gv-----------

毎度おなじみフェイ右上砦でレース。
スタートエンペ1番乗りでもやはり取れません…
そのレースで往復を繰り返す中、まさかの寝落ち!!
そのままGv後の援護会販売イベントまでブッチしてしまう
( ̄人 ̄)ゴメンナサイ ゴメンナサイ



そして本日のGv-----


開始10分前に、あらかじめ攻める予定の砦を下調べをします。
今回はフェイ右上と右下がレース場になりそう。
ガーディアンがいなくて手薄な右下でGv開始を待ちます。
ここはソロGっぽいし、攻め込み数も数人。これはチャンス(゚▽゚*)


…と




開始5分前に告知。





いつそんな告知あったんだ?
Gv開始10分前に公式HPで中止告知して5分前にゲーム内告知。


さ す が だヽ( ´ー`)ノ


そして19:55より砦マップは緊急メンテ落ちするとのメッセージ。



もう過ぎてんじゃん!(現在19:57)


その要領の悪さが理解できねえ



あわててメンテ開始時間後にGvマップから待避

あの人は今?
2004/8/27

あの3rdキャラの走り屋商人
ラグナでDの中のように颯爽と格好良く(?)デビューした涼介




彼は今、どんな状態なのでしょう?








キノコが生えるほど放置


今や倉庫です







カプラからあふれたゴミやらなんやら細かいものがギッシリと詰め込まれ
倉庫移動でしかログインしない不遇の待遇。
堕ちぶれたもんです。・゚・(ノД`)・゚・。

頭魚実装
2004/8/26

先日のくいだおれ帽子に引き続き、今度はあの苦労して300集めた
くさった鱗素材の頭魚製作のためモロクへ向かいます。

材料を揃えて頭魚製作NPCの話をきく



ふむふむ。


ん?





くさった鱗3つ!?





3つ!!






みっちゅ(*ノノ)










あの苦労は一体!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━┻


苦労した図(8/18日記)





でも、やっぱしっかりと300取られました(;´▽`A''

DVD実装
2004/8/25

昨日夕方、日本橋デンデンタウンの端から端まで(地下鉄数駅分の距離)
急いで歩き周って往復し、一番安い店でPCパーツ買ってきました。


家に帰って、2月末以来開かなかったPC本体カバーを外す。
前回のTVチューナー増設に続く、更なる増設とは…






DVDマルチドライブ BOX品9480円(税込)也

いや、だから増設の順番が…(汗)


TVチューナー録画した映像ファイルで60G程度のHDDはすぐいぱーい。
1ファイルの容量が大きすぎるのでCDには移せず困っていたのです(汗)


このドライブならカセットRAM以外、最新規格+RDL対応で互換性抜群
速度も現時点ほぼ最高スペックで申し分なし!

不安といえば…


某アジア系安売りメーカーL社の品質と耐久性…

一応メーカー1年保証ついてるし、1年以上保てば2台目買っても
ペイできるくらいの激安だからと割り切ります(;´▽`A''。

まあ私がCDドライブ使った記憶って、PCデータのバックアップが主で
この2年半で数えるほどしかない。
これまで買ったディスクは全部でCD-R50枚とCD-RW2枚のみ。
それでもまだR10枚ほど残ってる有様。
友人みたく毎週のようにCD-R買って、まるで工場のように数千枚を
焼きまくってCDドライブぶっ壊すほど使うわけじゃあない(笑)



これまでのコンボドライブと今回のマルチドライブのスペック差
CD DVD
ROM読 R書 RW ROM読 -R -RW +R +RW RAM +RDL
コンボ側 x32  x12 x8 x8
マルチ側 x40 x40  x24 x16  x8  x4  x12  x4  x5 x2.4

DVD書き込みはさておき、CD-Rにしても40倍速書とか凄すぎ!
CD-RWなんて24倍あっても4倍速用ディスクしか持ってないよ(汗)
私が買った頃のCDメディアは全て最高速で書き込めん…_| ̄|○


つーか今回、

8倍速DVD-Rも高くて買えんかったけどねヽ(`Д´)ノ
油田5枚1200円くらい(日本橋相場)
結局、油田4倍を5枚800円で買ってきた(´・ω・`)ソクドイミネエ

しっかし凄い時代になったもんだ。
たったこれ5枚で20G以上のバックアップできるんだから。
毎度、PCの進化の速さには驚かされます。


とりあえず標準でついてるコンボドライブより遥かに駆動静かだし
当たり引いたかもしんない。


って!!(つω⊂)クシクシ


型番よく見たらコンボドライブの方もこのメーカー製だし!!
今まで知らずに使ってたよ_| ̄|○
偶然にも両方4120Bて型番で、ドライブ選択の時にややこしい(汗)

どうやら昔も今も、密かにこのメーカー製ドライブ搭載のPCは多い模様
やっぱ安いからかー
コンボ側もまだ壊れてない実績があるので、耐久性に関しては少し安心。



…で、


やっぱメモリも同時に買いました(汗)
大容量の映像関係扱うのに標準の256Mではさすがに心もとないので。
最近ようやく、約2年前の底値近くまで値下がりした512Mを
1枚追加して768Mに。(税込8180)
メモリスロはもう1枚分残ってるけど、当分これでいけるでしょう。


PC起動。パーツ認識の確認とetc完了。


サクサクや〜(゚▽゚*)


3倍のメモリ容量になったからって3倍の速度とはいかないけど
体感速度は全体的に少し速くなった感じ。
PCの終了処理なんか格段に速くなりました♪
これまでウイルスのフルスキャン1時間半かかってたのが1時間で済み
スパイスキャンも15分の所を10分。
このことから全体平均1.5倍くらい速くなったようです。

新頭実装
2004/8/24

本日よりニブル実装。
それに伴い新頭も実装です♪


待ってましたと早速作った新頭はコレ!
















・・・・・・じゃなくコレ!!





ゲフェの店の前に立つまちょ

24TV
2004/8/22

募金活動。


我々が少し遊ぶ金や、必要のない飲み食いを我慢することで
本当に困っている人たちや生命の助かる人たちがいる。
とても温かい(?)活動です。

街頭に立ち援助を求め訴えてる人たちを見ると同情もしますし
入れてあげたい気持ちにもなります。
しかし悪いけど、私は街頭募金に援助した事はありません


通りがかりでは、その募金が本物かどうかを取りようがないから。


「募金したから俺はやさしいんだぜー」と、ただ周りやカノジョに
自慢したりアピールする見栄だけが目的なのなら、
入れた金がどこでどう使われてようと関係ないだろうけど。


ともかく、どれほど純粋な気持ちや善意や真心を込めたとしても、
実際に救うべき人が救われなければ
結果として、気付かないだけの自己満足に終わってしまいます。
それならば、偽善だろうが自己満足だろうが自慢が目的だろうが、
実際に救われる方がよっぽど主旨に叶っています。

私の場合、人の善意を利用し喰い物にして笑っている者に
使われるのだけは、どうしても我慢ならないだけだけど。





そんなわけで本日放送の24時間テレビでスタッフ皆が着てた
チャリティTシャツを買ってきました。
この売上げ金の一部がチャリティにまわされるってアレです。
そうです、ただあげるだけでなく見返りのある善意です。
私ヨロコブー(゚▽゚*) 困ってる人も助かるー♪



・・・・・・・・



せこい言うなーヽ(`Д´)ノ

ただ金入れるなんて崇高な行為は、私にはとてもとても(;´▽`A''


外で着ても大丈夫なくらいデザインは良い。ただ…
「俺はやさしいんだぜー」と全身アピールしてるようで恥ずかしいので
結局、室内着専用になりそう(笑)

しかし、このTシャツ。
放映1週間くらい前から売り始めてたんだけど、これ着てたら…







24時間TVの募金詐欺できるんじゃないのか??

日記ログ
過去  
TOP
  未来