らぐQ日記 2004/8上中旬
更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗)
過去
TOP
未来
日記ログ

傘狩り
2004/8/19

さて、頭魚の材料は揃ったので、次へ。
次は商人の次期頭候補に期待される装備の材料集め。

今回のは、サンタ帽油紙100となめらか紙100。
サンタ帽は現在装備してるものの他にもスペアがいくつもあるので
紙類をとりに向かいます。


ちょうど良いタイミングでアマツ夏イベントが行われており
通常10kのところをタダでアマツへいけるんですよ♪タダで!
これはいくしか!




イベント仕様の夜アマツ花火。

目的のを叩きにアマツフィールドへ向かいます。


町は夜でもフィールドは昼のまま(汗)

油紙はすぐに100集まるも、なめらかの方は手こずります。
油紙3に対し、なめらか1くらいのドロップ。
それでも腐った鱗集め程度の苦労でなんとか集め切りました♪



さてメインの用事が済んだので、今回のアマツイベントへチャレンジ!


この井戸から入る模様。



Σ( ̄□ ̄;)



入った途端、周りにモンスターいぱ〜い(汗)
しかし、攻撃は仕掛けてこない模様。アクティブじゃないからかな?



続いて進むと、更に



どうやら見えない壁があり、こちらとは隔離されている模様。
モンスタはこちらへ来れないし攻撃もできない。
こちらからも入れないし攻撃できない。

更に進みます。



壁の一歩向こうには恐ろしい世界 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つまり、おばけ屋敷という趣向なんですな。
モンスタも、おばけ系のばかり居るようだし。


な〜んだ、それなら別にどんな強敵うじゃうじゃといようが
余裕じゃん〜♪ヽ( ´ー`)ノ
そうとわかれば安心してオバケを眺めていけます。

マップ移動もどうやらランダムで飛ばされる模様。
アマツへ戻るにもランダムなので、どんどん飛んで移動します。
繰り返し同じマップに出る事もしばしば。

…と、今までにみた事のないマップへ出ました。



おおーー、ここはボスばかりの集まるマップなのか〜(゚▽゚*)
色々いるな。今まで遭遇した事のなかったボスもけっこーいるぞ♪

のんびりと、どんなボスがいるのか眺めようとした所…




何?何?

え… え??




ボコボコ

チンダヽ(`Д´)ノ

このマップだけ壁なかったのね… 瞬殺だったよママン(つД`)

骨魚狩り
2004/8/18

24日のニブル実装と共に、予測より意外と早く新頭装備が来ます。
今回はネタに使えそうな装備も多いし、材料も手軽なもの。
そこで今回は前情報を元に、あらかじめ材料を集めておきます。


まずはハエテイム用にたくさんある腐った魚を材料とした、頭魚
腐った魚以外には、ベト液100や魚の尻尾刺身50などが
必要だけど、まあベト液はすでにあるし楽に集まるでしょう。

問題はくさった鱗300(汗)

出すのは簡単だろうけど、あまりに数が多い(汗)
ここはスティルを使えるシフの出番。
ウロコをドロップする骨魚のいるコモド→へ篭ります。

ここはタラフロヒドラもいるので、c出ればウハウハ(゚▽゚*)
あわよくばの期待も胸に、目的の骨魚以外も片っ端から叩きます。
ただ、そういったオイシメの狩り場なのでBOTも多い(;´Д`)



びゅんびゅん周りを飛び回るBOTと、単調作業に我慢しながら
狩り続けていると…

おおっ?





cでた!!(≧▽≦)


対人武器cか? 対人盾cかっ?(゚▽゚*)










まあ、現実なんてこんなもんですよヽ( ´ー`)ノ



効率よく盗みながらウロコ集めてたはずだけど、結局3日かかりました…

人生の…
2004/8/13

とうとう、うちに墓ができました…


うちのお袋は「生きている内に墓を建てると、死期が早まる」などと
どっから聴いてきたのかさえわからない迷信を、私が子供の頃から
根拠もなく自信もって言い続けてた(笑)

でもね、死なれてから墓探しするなんて、
ただでさえ葬式とかで忙しいのに、残された者は大変だっての!
墓地なんて高いし簡単に空き見つからないし急がないといかんし(汗)



…ってなわけで、家族の最近の当選運もあってか
家から眺められる山の、市立公園墓地に当選。
参拝するのに近くで楽な良い位置に当たったし金額も公立でお得♪
入る人には場所なんて関係ないかもしれないけど(笑)
もし慌てて建てようとしたら、墓地選んでる余裕も時間もなくて
場所も贅沢言えないし、絶対高くついたと思うので良い買い物のはず。

さて、ここに「最初に」入るのは誰かのお( ̄ー ̄)
よくよく考えたら私もここに入る可能性はあるんだな(;´▽`A''

トラえもん
2004/8/6

「大変だよぉ〜〜! トラえも〜〜〜〜ん(涙)」



部屋へとびこんでくる眼鏡の男の子。



トラえもん「どうしたんだい? ふる太くん、そんなにあわてて」

ふる太  「大変なんだよお、ばふぁ夫が破産しそうなんだ!
      このままじゃ1リーグになって選手減っちゃうよ(汗)
      トラえもん、ばふぁ夫を助けてあげてよー」

トラえもん「しょうがないなあ。ばふぁ夫は。
      貧乏なのにいつまでもプライドだけは高いからだよ。
      仕方ない、助けてあげるか」



ばふぁ夫の家に集まる、ふる太とトラえもん。



ふる太  「んじゃ、トラえもん。お願い( ̄人 ̄)」

トラえもん「よ〜し、ボクに任せて♪(ごそごそ)」





「ライブドア〜〜」


ばふぁ夫 「そんなのいらないよ('A`)ノ」

ふる太  「なんだよ、ばふぁ夫〜。
      せっかく人が助けてやろうってのにワガママだなあ(汗)」

トラえもん「元々、ドームみせびらかすばっかで努力しなかった
      キミが悪いんだから贅沢言える立場じゃないでしょ?」

ばふぁ夫 「…いや、実は。
      ジャイアンッがライブドア使うなって脅すんだよ(汗)
      詳しい理由はボクもよく知らないんだ」

ふる太  「わかった。じゃ、皆でジャイアンッの所へ聞きに行こう!」



3人がジャイアンッの家に行き訊ねる。



ジャイアンッ「金だけもってりゃいいってもんじゃないんだ(`⌒´)ノ」

ばふぁ夫 「それはジャイアンッも一緒じゃぁ…」



ジャイアンッは、ばふぁ夫を睨み返す。
小さくなる、ばふぁ夫。



ジャイアンッ「うるせえ!
      俺はな、あいつの目つきが気に入らねーんだよ!」

トラえもん「ええっ、それだけの理由で!?」

ジャイアンッ「ふん、別に1リーグになっても、
      俺様のリサイタルには客は集まるんだ( ̄ー ̄)
      お前らは黙って俺のために客を集めればいいんだよ。
      お前らの客は俺の客。俺の客は俺の客。」

ふる太  「そんな、むちゃくちゃな〜(汗)」

ジャイアンッ「やい、ふる太!!
      たかが選手のクセに俺様に逆らうなんてナマイキだぞ!
      正しいのは、いつも俺だ!
      お前ら、これ以上ごちゃごちゃ言ってるとぶっとばすぞ!」


ふる太・トラえもん・ばふぁ夫「ええーーーっ(>_<)」







…と、いつも某ニュースをみながら連想してるのは私だけでしょうか?

ラグアニFD
2004/8/5

今週限定のラグアニ連動イベント(?)として、
フェイヨン中央↑建物の一番奥の部屋からFD5F中央への
ショートカットワープができています。


私の能力ではヤファは狙えないけど、
上から行くよりは距離が短いので、テイムに行くには楽。
物見ついでに行ってみます。

テイムも一段落つき、せっかくなのでFD4Fで回復が切れるまで
ソヒたんと戯れます。
最近戻ってきたBOTがビュンビュン飛んでてけっこーウザイけど(汗)


と、



こっ、これはもしかして…(虫眼鏡使用)




(≧▽≦)


初めて実用s防具きたー!!

これまでは出てもsフードやsガードやsシューズが関の山で
シフに使えそうなメジャーなM級の装備品が出たのは初めて♪
これで、更なるパワーアップの予算も節約できるのが嬉しい。

周りで必死に飛び回っているのを眺めながら
ざまみろBOTヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ
と優越感を感じたのは内緒です(* ̄m ̄)



…とはいえ、



木琴c買う金ないけどねヽ(`Д´)ノ

強化初GGG
2004/8/1

さて、今週もGv。
今回はシフを強化して初の潜入。
HPが増えた分、少しの攻撃は耐えられるはずなので期待は高まります。

まずは混みあうフェイ右下でスタートダッシュ!





フライングしちゃった(;´▽`A''

入ってすぐセーブ地点へ戻される。むー



20秒くらい、いいじゃんー(○`ε´○) ←確信犯

出遅れあわてて走ってゆき突入(汗)
なんとかエンペに辿り着くも、やはり競争は激しくとれず。
そのうちまた堅いギルドがとって断念…



次のレース場となった右上へ鞍替えします!

ここも激しい競争が繰り広げられています。
しかし右下と違う点は…


アチャガーディアンが鬱陶しいヽ(`Д´)ノ


崖や壁撃ちしてくるので、ほんと性質が悪い。
走り抜ければやりすごせる他の直接攻撃型ガーディアンと比べると
使えるので、今やどこの砦もガーディアン配置はコレです。

しかし、今回の私はHPが増したので走り抜けられる( ̄ー ̄)




…ことはなかった_| ̄|○

3発でチヌのが4発でチヌようになっただけ(ノД`)


結局タゲられたら最後。
人の流れに埋もれタゲられないよう祈りながら進んだり
なるべく射程外になるよう、一番離れたルートを歩きます。



そうして往復しながらエンペに辿り着き叩く事、数回。

マクド最大のチャンスが!!




ラスト7分切ったところでエンペ叩き


残り時間からみて、ここで運良くとれれば




マクド初ゲット&初砦持ち(゚д゚)ウマー

もしやそんな快挙が転がり込むのか??
思わぬ期待を持ちながらエンペを叩き続けるマクド!




エンペ破壊

結果は!?(゚▽゚*)





そんな運持ってりゃ、今まで苦労してないってヽ( ´ー`)ノ

日記ログ
過去  
TOP
  未来