さあ、今日の晩飯もマクド。
ハンバーガーセット\380&マクドチキン\100
ハンバーガーセットと、セット不可なシェイクSで同様の単品を揃えて
比べた場合、同価格になります。
ハンバーガーセット(ナゲット選択&ドリンクM)=\380
ハンバーガー\80&ナゲット\200&シェイクS\100=計\380
価格ではシェイクSよりドリンクM(\170)の方がお得…
しかし、Mサイズとはいえドリンク自体に魅力がない(汗)
そこで今回はコーンポタージュ(\190)を選択。

ドリンクMより高くセットとしてはお得感があり、
飲み物ではなくスープなので食事のボリューム感も増すのです。
さて、

この新メニュー、マクドチキン。
前回、チキンの食感がナゲットに似ていると書いたわけですが
ほんと〜にナゲットと同じなのか?
試してみましょう( ̄ー ̄)

マクドチキンからチキンを抜き取り
ナゲット3つを並べて…

チキントレード
完成!

マクドチキンもどき(゚∀゚)
普段単品買いを好む私が、なぜ今回セットメニューにこだわったのかは
このチキンマクドナゲットが必要だったため。
食べてみます。
・・・・・・・・・
マクドチキンそのまんま!ヽ(゚∀゚)ノ
更にチキントレードで残ったこの超ナゲットもナゲットソースをかけ
通常ナゲットと同じか単品で食べ比べてみます。

・・・・・・・
ナゲットのまんまヽ( ´ー`)ノ
つまりこうなります
マクドチキンのチキンはナゲット(*´∀`)ノシ∩<へぇへぇへぇ〜 |