TOP らぐQ日記 2007/10 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗) 過去 未来 日記ログ
ウェブマネーでいろいろ 2007/10/27

久々の大型パッチ、ベインス&トール
バトルチャットログや、パーティー窓でPT仲間のHPが見れたり等
単なるマップ&敵追加だけでなく、基本システム面に手が入ったので新鮮。
ファンクションキーショートカット登録も、今回よりクライアントから
鯖管理となったらしく、リセットされ全キャラ設定やり直し。
しかし、再インストやネカフェでイチイチ設定しなくて済むから便利か。


久しく音沙汰の無かったペット関連も、珍しく変化が来ました(゚▽゚*)

●スモーキーテイムアイテム 『焼き芋』→『焼きいも


・・・・・(゚▽゚*)

なんか意図のよくわからん修正だな(´・ω・`)
緊急性があまり感じられないので、気が向いたらコソコソとサイト修正します。



今回もラグナクジで新頭装備が追加されてますが、興味をひいたのは
高くて手が出ない三段ポリンと…

たれネコピンク
説明イラストは可愛いんだけど、装備姿の方は

皮剥いだネコのようだ(((( ;゚Д゚)))



8/28日記に書いた癌サイトリニューアルキャンペーン

クリック当選した500円分のWebマネー。

あまりに呆気なかったので、本当に当選したのか不安だったけれど

本日届きました(≧▽≦)
これで、4/3日記当選分と併せて1500円分確保♪
ちょーど、Webマネーキャンペーン期間中で、今ならラグナ月課金すれば
自動応募になるのですが、応募に対する予想当選率が絶望的( ・3・)
やはり当初の計画通り、イベント集中する年末年始に課金しよう。


さて、そのWebマネースポンサー販促の一環としてラグナ内でもイベント

プロ中央噴水前に居る、かなり安直な名前のお姉さんが
アイス10個でベインスへ送ってくれます。


まちょベインスに立つ。

送り込まれた場所の直ぐ傍らにイベントピエロ。

ピエロ試験を受けます。

試験参加には1回につきリンゴジュース10個が必要。

ポリンペット用に売るほどあるんだぜ?

芸に空気読む能力が重要なのはわかるが

空気読めてもジャンケンには勝てんだろw

試験はジャンケン3択

あいこや負ければ最初からやり直しで、その度にリンゴジュース10個。


勝てればピエロ資格を認められ

積み上げたネタ生活のキャリアが違うのダヨヽ( ´ー`)ノ

道化師の帽子を貰えます。(1キャラに付き1つ)

見た目はピエロ帽の色違いですが、短期間限定とはいえ入手の楽さからか
防御1・精錬不可・付加ステ無の、劣化ピエロな正に道化装備。



顔で笑って心で泣く、嗚呼、我がネタ人生ヽ(`Д´)ノ

モーションピッチャー 2007/10/21

リーグ3位が日本シリーズで優勝したって嬉しい? と、頭では思いながらも
阪神優勝セールの今年最後の望みが絶たれ、本音ではガッカリした頃
Ro2キャンペーン景品の野球帽が届いたので、伊豆へ取りに行く。

アイテム配布NPC使うのは、これが初めて。


まちょは、新しい技を手に入れた
みよ!

投球モーション ※モーションするだけで投げれません


ボーク(゚Д゚)って皆に言われました(>_<)



更なる隠し技がもう1つ。

隠しダマ(*ノノ) ※何のタマを隠してるかは想像しちゃダメ


退場(゚Д゚)って皆に言われましたヽ(`Д´)ノ



上の装備欄を見てもらえば分かりますが、
最近は、隠者cもお手頃価格で露店に並んでるので、sダマを+7へ過精錬し
貧乏也にも戦闘力を強化してみました。

みよ、このポリンにも情け容赦の無い大人げない威力を!(゚∀゚)


日曜。
販売会時間の22時に、まだ少し間があるので
気まぐれに、シフで久々にGv突貫してみる。
いつも行くC2は堅められてたので、手薄そうなレース場C3へ。

エンペ部屋正面から迎撃に来たペコ騎士を、すれ違い様にハイドでやり過ごし
追ってくるペコ騎士から一目散に逃げ、エンペへ到着。
砦G数人が護っていて、BS1人がエンペを叩き中。
エンペ周辺を周回して追っ手を避けながら、脅威を感じさせないよう様子見。
BSの方へ攻撃が向いた隙を付いてエンペへ張り付く。

2〜3度叩いただけで取れた(゚∀゚)

時間は21:46
あと14分耐えればマクド砦持ち!ε≡(゚▽゚*)ウハウハ


恒例の入口SS取る暇もないほど、すぐ堕とされたけどね(´・ω・`)にょれろ〜ん

は〜りぼて〜 は〜りぼて〜 ちょお巨大な〜は〜りぼて〜 2007/10/17

既視感に囚われるほど謝罪会見が連続します。
やらされてる感や、責任取るのは見逃しての一心で形式的に頭は下げるが
そのどれもが隠蔽と弁解に終始するだけで、肝心の反省は微塵も感じられない。

まだ2ヶ月半ほど気が早いけど、
私的に、今年を漢字2文字で振り返って表現するとすれば

「没落」

私はコレを、選びます(=゚ω゚)ノ
横綱・大臣・与党・総理・亀、今年も沢山の者が堕ちていきました。
不遜な者が自滅していくのは常識と思いきや、コネとしがらみと利権で保護され
そんな当たり前の事が意外とすんなりいかないこの社会。
やったもん勝ちではなく、少しでも正直者が報われる社会にしていきたい。



さて、こちらはゲーム業界の没落というべきか?
インチャネといえば、数々のPCエロゲをコンシューマ移殖するギャルゲ会社って
イメージが強いけど、こちらも業界不況で再編の流れなのか
そのインチャネが、なんとガンホーに吸収されて子会社化(笑)
コンシューマー部門ガンホーワークスとして設立。

癌ワークス社長は、ぐるぐる温泉サクラ大戦を作ったオーバーワークスの
元社長らしく、ついついwktkしてしまうのは元セガファンの血か。
あ、でもインチャネにはセンチシリーズという汚点も(汗)
内部の移り変わりも激しい業界だが多部田氏は没落してないだろうか(笑)
ガンホーゲームズの無料オンライン対戦のレパートリーが、ぐる泉と似てるのも
あながち無関係ではなかったのかも?


で、その癌ゲームズ内のパチ/スロの懸賞狙いに使うポイント。
今月、癌ガチャからポイントへ変換されました♪

こんだけガチャあったんだから

少なく見積もっても300pt位はあるんじゃないか?ε≡(゚▽゚*)


現実

/メダル最低交換レート100ptにも満たNeeeee━━━━!!

プレミア店で打つ事さえできね orz
てか、課金金額に比べてポイントレートがセコすぎね?(;´Д`)9000円分相当にだぜ


打ち止め達成すると、持ち玉全てを打ち止めチケットと交換するため
次の打ち止めを狙うには、ポイントを新たに投入し直さなければならない。
つまり、10枚打ち止めのヴァル装備ギフトカード景品を狙うには、
1000ptが必須。
しかし、毎回100ptで初回当たりを引くのは至難の業で、
運が良くとも初期投資300ptは覚悟しておきたい。
大当たり中の打ち止めなら100pt追加でもいいが
よって、現実には少なくとも計3000ptは用意したいとこ。


狙える者いるのか?(;´・ω・`)

仮に10倍あったとしても足りね。
ヘビーユーザーでも400pt程度しか付かなかったみたいだし。
実際、ポイント使用するプレミア店舗はガラガラで1店舗数人居ればいいとこ。
抽選懸賞といえど、難度や条件から極めて競争率が低いと推測できます。
さすがに、当選5名のヴァル装備は五分五分かもしれないけれど
100名のギフトカードは応募すれば、ほぼ当選確実なのではないか?

条件に合うptブルジョワな人はレッツチャレンジ(=゚ω゚)ノ

ちゅ〜(*^3^)っとリアルでやってきました♪(本編) 2007/10/7

チュートリアルで出会ったメルを本編でも捜してみる。

アルベルタ入口付近で再会

ここだけでなく、主要各街にも配置されているようだ。


チュートリアルの時に聞いた合言葉を入力すると

気付いてくれます。



ええ、あの頃から比べると、もう性別まで変わっちゃいましたよ(*ノノ)


ノビで出会うとメルから支援が貰えるそうです。


しかし、本編のメルは、例の喋るバニルホムを連れてません。

ゼリ吉は行方不明になってる様子。
もしかするとクエストに続きが?

…って

あんた、また何か禁じ手使ってんのか!?


アルベルタ内を捜索してみるも、それらしいホムNPCは見掛けず。
メルの様子から推察すると、副作用でバニルミルトの姿じゃないのかも?
もしどっかでゼリ吉を見かけた方がいたら、情報プリーズ(=゚ω゚)ノ

実は癌に捕獲されてアリーナ隔離されてたりヽ( ´ー`)ノ

ちゅ〜(*^3^)っとリアルでやってきました♪(後編) 2007/10/6

《昨日のつづき》

最初に向かうは、プロ←←のバッタ海岸っぽいマップ。
ここでポリンとロッカー相手に、まずは戦闘訓練。

スポアも居るけど戦わせて貰えません

ダメを受けても、メルがポーションピッチャーで回復してくれるので安心。

倒すと、Job、Baseの順にLvが上がります。ステ振りは試せません。



次なる地はプロ↓↓っぽい砂漠

デザートウルフが3列綺麗に並んで左右にうろついてます。

照準を操作して、麻痺ポーションを当てろ!

そんなポーション、本編に無かったよね?確か(汗)

折り返し地点を狙うのがコツだ。

痺れても一定時間で回復しますが、
3体共、同時に痺れさせる事が出来れば通過できます。



ポリン島へ到着。
目的の荷物が見つかるが…

目の前でポリン3体が群がり荷物を食われる。

3体の内の2体を倒して

最後の1体になったと思ったら…

突然、ポリン島に場違いなフリオニ来襲!

ポリンを食っちゃいます。

いくらフラッシュゲーム内でも、ノビでボス相手なんてそんなの無理無理っ!
つか本編の私でも無理(汗)
ここはメルに任せて戦って貰いましょう( ̄人 ̄)

頼りにならない製造2次職め( ・3・)

そこで、メルが奥の手として出してきたのは…

ちょwwwおまwwwwww!!

何そのとんでもアイテム(;´Д`)

有無をいわせず変身!

驚愕のドーピング剣士参上


つか、メルが剣士になればいいんじゃね?

その間、ジッと大人しく待ち構えている素直なボス。

口を開けて攻撃仕掛けてくる瞬間にバッシュを打ち込みます。

つか、バッシュしか打てません。副作用で通常攻撃も不能です大佐殿(=゚ω゚)ノ

万一死んでも、メルがリザしてくれるので臆せず戦いましょう。

こんな簡単にMVPを本編でも取れるなら苦労はないんだが。


荷物奪還完了!

勘違いしないでよねっ!
べっ、別にあんたを助けるためにやったんじゃないんだから。

フリオニに食われてなければ、自分が砕かれてたはずなのに恩を感じる
お人好しなポリン。
倒すのに時間掛け過ぎた場合はこのポリンは消化されてしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。


伊豆へ切り替わるとノビに戻ってます。
勝手に懐いて安易にペットになってしまうポリン。

ああん?(゚Д゚)

ポリンテイムってのはなぁ〜
ポリンと、戦って!戦って!戦い抜いて!
苦労して青リンゴ手に入れて、スロをハズして何度も泣いた後、
ポリンの残骸の頂点に立って、初めて手に入るもんなんだよおヽ(`⌒´)ノ

と、初心者がペットテイムを甘いものだと錯誤しないか心配した
Qペットサイトマスター。


さて、メル・ゼリ吉とのお別れの時がきました。
次に出会った時の合言葉を残すメル。

※ネタバレなので、一部モザイクで無駄に隠しております(笑)


メルとはラグナ本編内で再会出来るそうです。


プロへ帰還し、ミッション終了。

これにてゲームクリアー。


…つーか

おかしいな… 初心者のための体験はどうしちゃったのかな?
内容頑張ってるのはわかるけど、模擬戦はチートじゃないんだよ。
練習の時だけドーピングして、本編でこんな危険な無茶されたら、
練習の意味ないじゃない。ちゃんと、さぁ、本編通りやろうよ。
ねえ、私の言ってる事、私の訓練、そんなに間違ってる?
少し、頭冷やそっか…


…って、白い悪魔が呟くほど

異なりすぎだろ! ラグナでDでもそこまでやんねーよ!
これで本当に初心者のガイドになるのか甚だ疑問。

いや、吹き出し型のチャットや、口開けた時だけ攻撃可能なボス等
内容はとても面白いんだけどね。
実装すればゲーム性に変化があって楽しいんじゃないかと思えるアイデア満載。
ただ、"初心者に基本操作を学んで貰う"という根幹部分が省略されすぎて
どちらかというと、既存ユーザーにツッコんで貰う事に比重置いてる気が(笑)

ちゅ〜(*^3^)っとリアルでやってきました♪(前編) 2007/10/5

新登録者のフリー期間廃止の代わりに、初心者お試し用として
Roオフィシャルページに初心者用チュートリアルのゲームが用意されました。

登録とか関係無く、初心者以外でも気軽にプレイ出来るので
何も知らなかった頃の初心に還って、早速遊んでみましょう。


起動。
昔、ログイン鯖缶された時代がフラッシュバックして不安になるほど

初期読み込みは、すっごく待たされます(汗)

聞き慣れたBGMと共に表示される

お馴染みのタイトルは、1つ前のフィゲル実装時代のもの。


なかなか、ふいんき(←なぜかry)出てるキャラ作成画面で髪型や初期ステ振り。

しかし本物と違って、髪色性別は選べません。
そんな事情で、ここにRo史上初のネカマっちょが誕生ヽ|・∀・|ノ


さて、最初は初心者道場で基本操作を学ぶのかと思いきや

いきなりプロのド真ん中へ放り出されますΣ(゚ロ゚ノ)ノ

街は見た目ソックリだけど、フラッシュ製2Dマップなので
視点変更や回転は出来ず

実在するプロマップは、この中央噴水前の範囲のみ。


カプラに話し掛けるように促されるので、
倉庫転送の使い方を学ぶのかと思いきや


初っ端からクエストを依頼されます(汗)

※本物はこの位置にカプラは居ないし、このクエストもありません。

自動でプロ↓出口へ移動。
しかし周りの人に聞けっても、ここはオフラインのフラッシュゲーム…

腹裂いても中の人は出てきません


ここは「なくなった」でも「亡くなった」でもなく、正確に一字一句間違えず
無くなった荷物を知りませんか?」と入力して進めねばなりません。

ちなみに本物の人混みの中で突然こんな事を口走って、無視されたり
「ググれ」と返されたり、デムパ扱いされても文句は言えません(笑)


近くに座っているアルケミさんが反応しました。

名前はメルさん。


仕様を無視した喋るホムを連れてます

はい、あなたチートです


しかしドーピングに副作用は付き物。


このケミさんと一緒に旅をしてクエストを進める事になります。


《つづく》

TOP らぐQ日記 2007/10
過去 未来 日記ログ