TOP らぐQ日記 2008/1 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗) 過去 未来 日記ログ
灼毛のこじろー 2008/1/13

さて、MSS2章はゲフェ西からスタート。

コボルド群れのトップを目指して野望を燃やす悩める赤毛のコボルド

こじろー


ゲフェ砦フィールド北にいる

コボリーダーのジョニー団長に、リーダーの秘訣を聞きに行きます。

教える代わりに、仲間のごんたを助けてくれとのこと


ぽんたごんたくんは同マップ中央付近。

謎のコードネームに怯えるごんたくん。


その正体はゴッキー


ゴッキー退治を引き受けミニゲーム開始!
 
こっちくんな(゚Д゚)

ゲームは単純。

次々出現するゴッキーの輪の中に入れば自動で退治。
後半は2組同時に出るけど、ラグさえ無ければ落ち着いてやれば余裕。


楽々クリアー

依頼を終え、団長から秘訣を教えてもらう。

困ってる人を助ける

こじろー納得

助けるのは「」でいいのかはともかく(汗)
しかしそれだけでは物足りないのか、もっと聴いてきてくれと追加注文。



次は勝負相手の居ないかいの相手をしに行く事に。


かいとは、カードバトル。

ざわ・・ざわ・・・


図柄は違えども、基本的にはジャンケンと同じ。
2枚ずつのグーチョキパーカードを順番に出して勝数を競う。

3セット中2セット先取すれば勝利。

相手の手持ちカードも全く同じなので、出した順番から残りカードを
推理する戦略もあり。
ただ、オールマイティのカードが1枚ある。

これがけっこー推理通りにいかなくて難しい。

ま、結局何も考えず連打してた方が早いけどね(笑)

クリアー♪


第2の秘訣

常に群れで助け合い思いやりをもて

権力者は弱者が結集して抵抗する事を最も恐れるんだぜ?

こじろーは気付いた

そうだこじろー、お前は1人なら単なるだが2人併せればとなる。
炎となったコボルドは無敵だ。←無責任

よし、俺のコーチもここまでdゲフッ()

こじろーよ、トップを狙え!

マミは俺の嫁! 2008/1/12

長いようで短かった月課金ラストは、同じく公開期間が終了する
モンスターサイドストーリークエを。
 
モロク街北西のマミーNPCへ会いに行く。


体調悪くてピラから出てきたらしい。

プロの医者が薬を作れるらしいが、モンスターでは頼みに行けない。

代わりにプロ旅館に居る名医メーイの元へ行くと、
簡単なアイテムを要求されるので倉庫から出してきて渡すと薬完成。
 
3色の内の1色を選んでマミーの元へ持って行ける。(何度でも)


結論から言うと、青い薬を飲ませれば治癒フラグが建ちますが、
最初からは飲んでくれない。
 
まずは飲みやすい赤い薬で安心させ

こわくないこわくない〜(・ω・)♪
 
いやがるマミーを

押し倒して無理やりこのドロドロとした青臭い液体を口内へ注いでやんよ
 
愛があれば飲める!(え

らめぇ〜

へっへっへっ、嫌よ嫌よもなんとやらっていうだろ( ゚Д゚)y─┛~~

んで、最後は口直しに赤い薬を飲んで回復。



回復した事を伝えるとメーイから包帯を貰える。

無言の要求で包帯を欲しがるので貢ぐ。

マミーの周りをぐるぐる回って包帯を巻く。


次はタイピング。



打ち込む内容はマミーへ愛の言葉の数々。

惚れたろ?

砂漠のベンチで小一時間

私の名前おぼえてる?


そして告白ターイム!

そりゃあもう、変人恋人(*ノノ)

プレゼント貢いで帯まわしプレイして(包帯)
愛の言葉を散々囁いた挙句(タイピング)
押し倒してドロドロとした青臭い液体を無理やり飲ませた(薬)

からには、男として責任を取らねばなるまいヽ(`⌒´)ノ

君も思わせ振りな態度してたんだから、まんざらでもないんだろ?

Mobにまで断られたヽ(`Д´)ノ大どんでん返し



砂漠以外の場所を見てみたいというので諸国漫遊に行く
まずは、オーク村
 
できちゃった(*ノノ)

アルベルタ港



続いて首都大聖堂裏の墓地へ行くと
 
マミーの様子が何だかおかしい

モロクへ戻るという。



はっはっはっ、考え直して嫁になるかね?


念を押されたヽ(`Д´)ノ


一緒に居ると迷惑になるから身を引くと、やんわり断りを入れるマミー
 

もうっ、怪我人で病弱だからって、気に病む事ないのに〜(違

そこまで嫌がらなくても(;´Д`)


行き先を言わずに、ある場所へ着いてきて欲しいという。

真っ暗闇の崖っぷちへ連れ込まれ

もしや、これは付きまとって別れてくれない男への死亡フラグ??

サクラ散る中

どれだけ離れていてもって(((( ;゚Д゚)))

この世とあの世とか
首と胴とか… Nice boat.


 
マミくん、人間社会では恩返しは美女の姿で嫁と相場が決まってるので、
そこんとこよろしくm(_ _)m

君が望むためなら死ねる 2008/1/10

2004年


2005年


2006年


2007年、ログインせず


そして2008年

ふっふっふっ♪ 今年の俺はこれまでとちょっと違うんだぜ?ヽ( ´ー`)ノ

「俺、誕生日になったらシャチョとデートするんだ…」

ってわけで、昨日(*ノノ)
平日にも拘わらず、ゾロゾロお邪魔虫が集まってきて

枝100本渡され皆の見守る前でスパルタソロバトル

何この死亡フラグ(´・ω・`)




前回ギルド員募集の頭装備を紹介したけど

どうやら他のVerも出てるようで

今回はガールフレンド募集看板を見つけた。

必死いうな(´・ω・`)

更にボーイフレンド募集看板までも

せつなす(´;ω;`)ブワッ




古ポ3体にデビリン

つか、古ポ複数湧くのかよ!

そんな様子で、古ポ関係テイム検証は死にまくりながらも諦めません。
しかし古ポDはデスペナあるのでイタイ(´・ω・`)


何度もチャレンジしてる内に、今回も古ポ取巻きはぐれバフォJr発見。

叩いてみると攻撃を喰らう。
ワープゾーンへ逃げ、戻ってきても居る。
今度は前回のような残像などではなく間違いなく実体がある!

手持ちの44個を使ってテイム。

44個全滅c⌒っ.д.)っ゙

全敗し本当に本物なのか気になったので
念のため、もう一度叩いてみるとしぼん。

やはり実体はある。捕れなかっただけなのか…
バフォJrのテイムは、現場でも50連敗が茶飯事なほどのテイム率なので
この程度の回数で結論出すには不足だ(汗)


仲間のオーラアサクロさんが申し出てくれたので壁を手伝ってもらう。

更に補充したバフォJr22回、デビルチ10回チャレンジするも捕れず。

バフォJr、デビルチ、ドケビと、どれも率低いため結論付けまでには至らず。
古ポ取巻きがテイムできるのか少々怪しくなってきた印象。




さて、いつものところで露店出そうとしていたら、
知らない人が隣接してきて、一言

んで、返事も返さない内に一方的に取引を出してきた。

ペットNPC傍なので代売りでもして欲しいのだろか?
しかし今は海外からの接続は遮断してるはずだし、キャラ名もDで散々飛んでる
お馴染みのアレっぽい法則な感じで胡散臭さがプンプンする。
変な物渡されたり面倒な事にもなりかねん。

無言でキャンセル。
どっちにしろ失礼な事に変わりは無い。しばらく無視してると去って行った。

まさか、知人の別キャラで「よう」の変換忘れじゃないよな(笑)

サリィ サリィ サリーちゃ〜ん 2008/1/8

さて、干支クエに続いてアニバーサリー限定クエストもチャレンジ。
しかしクリスマスからこっち、事件の捜査ばかりやってる気がする。

コモド探偵事務所でアニバーサリー事件を助ける事に。


探偵アテイルと共に、怪盗アニバーサリーに盗まれたニンジンを捜索。

まずは捜査の基本である聞き込み。

 
すでに犯人はコモドから逃走した後?

しかしコモド西Dは袋小路。

そこへ旅館にアニバーサリーらしき者が宿泊予約を取ったという情報が入った。


…が、旅館の個人情報保護の壁に阻まれる(汗)

ええい、役所仕事はこれだから!

 
アテイル→ロックスターとたらい回しにされ、ようやく情報開示命令発令。

旅館の予約情報開示するも。

一歩遅かった。

しかし、すでに捜査情報が漏れてるのか、
そこにはアニバーサリーからの挑戦状が!
 
謎の暗号。

 
サーイや学者から暗号解読のヒントを貰う。


ここで、不正巡回中のGMに遭遇。

しかし、GMは更なる巨悪を追っているので助けてくれません。


暗号を解く鍵はアニバーサリーの好きな言葉。


 
座標が判明する。


早速、その地点へ。

サリーがマップへ印してくれるので探索は容易。

4つの地点の内、1つは全く何も無し。


残った3地点も、特に手がかりは無い。


探偵事務所へ戻ると

犯人本人から新たなヒントが。



その地点へ行くと、アニバーサリーからのメッセージ。
どうやらアニバーサリーは誰かに化けているようだ。


アテイルには誰か解ったらしい。


ここで全員を集めて、お約束の公開推理ショー。
 
自信満々のアテイル。


海賊サーイがアニバです。

しかし、サーイにはアリバイがあった!
焦るアテイル。
「んー、間違ったかな?」
いや、それアミバだから。

だめだこいつ、はやくなんとかしないと…


ここは、私がアテイルを狙撃し眠らせて腹話術で…
と思ったけれど、麻酔銃も腹話術のスキルも無かったので自分で種明かし。

だって、アニバー「サリー」なんだもんヽ( ´ー`)ノ
最初に会った時からバレバレですよ。


と、ここまでの行程を全否定するような、ベッタベタの私の推理ですが

図星を突かれ正体を現す怪盗アニバーサリー

ばかもーん、そいつがアニバだー追えーー

盛大な煙幕でアニバ逃走。

命に別状はありません。

犯人に逃げられるもののニンジンは取り戻し、事件は一応の解決。




報酬にミックスジュース3個と虹ニンジンを貰う。


アニバに再会。
わざとヒントを与えてアテイルで遊んでいた事を打ち明ける。


経験値げっちゅ



今回の事件で、怪盗アニバーサリーの秘密が一つ明らかになった。
アニバーサリーの訛りは

モロク弁だった。

モロクではチャウチャウちゃうんちゃうが通じるのか…

ネズミークエスト 2008/1/4

猪が行方不明なのは、私がテイムしたからじゃないよ(・ω・)
卯の精霊拉致には失敗したけれど(つω⊂)

疑いを晴らすため、亥の精霊を捜しに行く事に。
まずは今年の干支、子の精霊へ事情を聴く。

(つω⊂)クシクシ

すぐ傍らにいるヴァレスが犯人を 見ー たー わー よー

ヌコが連れてったらしい。

子の精霊に、神社へ転送して貰う。
拉致ってた犯人はやはり

ネコ…ミミ?

ヌコは、過去の歴史を何十年何百年経とうとも根に持ち続けるよう洗脳され、
亥の精霊開放を求めると、亥はすでに死んでいると偽の豚骨を渡し、
有無を言わせずアマツへ強制送還。

【十二支の順番を決める民話】
昔々神様が動物たちを集め、元日に自分の下へ到着した順を干支にすると決めました。
ヌコは神様の言う事を聞き逃してしまったので、ネズ太郎に訊くと、
「クシクシ(つω⊂)競争は元日の次の日なのだ〜。へけっ♪」と、教えたんだそうな。

ウシ君は歩くのが遅いので夜明け前から出発。その計画性で一着に。
と、思ったところでネズ太郎はウシ君の背中から前へ飛び降り、楽々一着げっちゅ(つωと)
次の日、競争はとっくに終わっていて騙された事に気付いたヌコは、神様に
「顔を洗って半年ROMって出直して来いpgr」と言われ、顔を洗うようになり
ネズミを見る度に追いかけるようになったというオチ。

ちなみに脚の速い猪が、何故1着になれなかったかというと
猪はトップでゴール前の門を通り過ぎてしまい、戻ってきた時には最下位に。
猪突猛進という。


ここで子の精霊から干支競争に関する驚きの真実が!

えー、なんか悪党は実は良い人だったってありがちー( ・3・)


経緯はともかく、
今自分がやってる事は棚上げし、過去の謝罪と賠償を要求するヌコ。

子の精霊は干支の受け渡しまでアマツから出られない決まりなので、
どうにもならない。


自力でヌコの拘束術を解くアイテムを貰うため

戌の精霊が出す十二支に関するクイズを解く。



ヌコ撃退。


チャーリー、干支の受け渡し式場へ転送(=゚ω゚)ノ

しかし、甦ったヌコも飛び込んで一緒に転送される。

幸運にも、ネコミミトンコツ人間になるのは回避したが
更にこじれる仲。


ヤケになったネズミは干支放棄。

放棄すれば神罰としてネズミーランド消滅!!


それはヌコも困るらしい


ってわけで、めでたく仲直りし干支の受け渡し終了。

今日は良い日だったね。明日も良い日だといいね、ネズ太郎。



お雑煮5個と経験値21%貰う(ベース63の場合)


※本日記は干支クエスト本来のお話と違う場合があります(゚∀゚)

2008新春初テイム 2008/1/3

正月という事で、今年も無料アマツ航路NPCが配置されております。

今年はコモド転送が便利すぎるので、無理にベルタ行く必要なかったり。
ただ、アマツ配置のコモド転送は有料5kの罠なので要注意。


前置きは省いて、毎年恒例のおみくじ結果を
健康運 勝負運
金運 恋愛運
総合運


んで、今年の『?』のおみくじは9999ヒール

5年分の運勢
2004年 2005年 2006年 2007年 2008年
健康運 大凶 小吉 大吉
勝負運 大吉 大吉 大吉
金運 小吉
恋愛運 小吉 小吉
総合運
- - 小吉 小吉

相も変わらず凶率の高いおみくじです。


アマツカプラすぐ傍には干支クエが配置されて目立ってます。けっこーうるさい

そうか、そうか。

とりあえず、チミ…

テイムね。

ダメと判っていてもやらずにはいられない。

新年最初のテイムという事で戯れに3度ほど回してみました。

TOP らぐQ日記 2007/12
過去 未来 日記ログ