TOP らぐQ日記 2008/7- 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗) 過去 未来 日記ログ
終わらない世界 2008/9/29

本日よりラグナの起動方法が変わりました。


先行して変更された覇拳伝とかでちょっと試してたけれど、確かに
癌IDとパスのみで入れるので、ゲーム毎にIDとパスを覚えなくて済む反面
逆に起動までの手順と時間が増えて面倒な気もする(汗)
あと、癌IDとパスがバレると、全ての癌ゲーム垢が乗っ取られ兼ねないのは
セキュリティ的にどうなんだろか。


まずは、いつものようにデスクトップのゲームアイコンをクリック。
するとIEが起動して

癌IDとパス入力画面にアクセスします。注:(ゲーム垢のIDとパスではありません)


癌IDとパスを入力するとラグナ垢の起動画面へ。

最初にこの画面へ来た時は、ここでクライアント起動コントロールのため
IEへActiveXのインストールを求められます。
私の場合は、フリー鯖時に作った2つ目の垢があるので、
2つスタートが表示されています。
複数垢を登録してる人はプレイする垢の方をスタートクリック。


これでようやくお馴染みのクライアントが起動します。
クライアント起動後はIEの方は閉じても構いません。

鯖選択画面。

鯖を選択すると、
これまでアトラクションIDとパスを入力してたメニューが一瞬表示されますが
自動でメニューをskipして先へ進みます。


ですよねー

はい、課金してませんから当然こうなります


[OK]を押す


ん?

もう1回[OK]


何度も繰り返される惨劇の世界・・・・・・・

ええーーっ!OK以外の選択ないじゃんかよー( ・3・)


なら、その運命とやらを俺がブチ壊してやろうじゃねぇか。


OK連打連打連打ーーーっ!


(つω⊂)・・・・・・


(つωと)チラッ

やはり、運命は変えられないのね

クライアント終了方法ありませんが?(´・ω・`)

魔ち王復活 2008/9/14

ラグナ開始からずっとこっちトレードマークのサンタ帽
サンタ帽 → ルイーゼのサンタ帽 へと進化してから久しいが
更にパワーアップしたサンタ帽となって、ここIrisへ堂々復活した!


それでは、そのまちょの姿を御覧戴こう。これだ

ワントゥースリーφ(. . )

サンタポリン帽



はい、先のコーラキャンペーンで当たったブツです。


貰うなら、やはりメインであるIrisで


てなわけで、カムバックキャンペーン対象となり束の間の週末復帰。
いやー、やっぱ仲間が居て財産あるのって良いねっ♪


魔王モロク降臨でモロク東方面を中心にマップ消滅。
アカデミーの全体マップも砂漠がモヤっと空間

それに伴いモロク経由のアカデミークエも修正。
一部修正が間に合わず、Mapガイド通り誘導されたらモヤっとマップへ着いた(汗)

初プレイで、1stキャラマスク・ド・Eを育てた思い出の地モロク→も消滅。
β2当時の日記を読むと初々しくも懐かしい。2002/9/10 9/11 9/12 9/13 9/14
結局その後、シフへ転職して暫くモロクへ留まるもTとの再会は叶わず、
モロクを発つ決心をし、仲間が呼ぶフェイヨン目指して、初めて徒歩で
経由地プロンテラへと上京した感慨深い砂漠ルートも失い、寂しい感もある。
それ以来、フェイやゲフェやプロを主な拠点としていたため、
用事以外でモロクに長居する事はなくなっていたのだが…

そのモロクも大穴開いてます。

俺、この穴を降りてアレフガルドへ行くんだ…

コンチなんとかさんが透明の壁作って行かせてくれないの(´・ω・`)


モロク壊滅につきモロクNPCの殆どはピラ前キャンプへ移動。

テイミング商人もピラ前12時付近へ。


Map移動の度に装備を非公開にしますと黄色ログが出るので何かと思ったら

装備欄に装備公開のチェックボックスが追加されている。

他キャラを右クリックすることにより

装備公開許可している他キャラの装備を見れるようになったらしい。

つまりこれはあれか。
私の太くて固くてそそり立つ

ダブルキンダマをに衆目の元へ晒け出せるって事ですな(*ノノ)



なんと週末販売会後のフェイヨンに突然モロク降臨
援護会壊滅!

死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし!

つか、枝でも現身出るのねん(汗)

でもいくら、この私と
張り合いたいからって…


モロ出しは反則だろう
股間のぞーさんがピクピク動いてるヨー(;´Д`)

見た目のみならず範囲沈黙を撃ってくるのも圧巻(汗)



あとこんなバグ?も

翻訳→
安易だと思いつつもついついやってしまうよね(;´▽`A''扇風機の前とか

はっ!Σ( ̄□ ̄;)
もしやこれこそ今回新実装された

新しい存在の言語!?(違)

フリーまっちょ総括 2008/9/3

さて、無料鯖の期間も終わりskuldはベル鯖へ統合し有料化。
ここで総括。


オンラインゲーでユーザーを定着させるには

長期プレイに耐えうる面白さとコミュニティを作り易いシステム
  (飽きない奥深さ。操作や難度を難しくすればいいというものでもない。
   画面内同時表示人数は団体プレイやイベントで重要、少なくとも100人は欲しい)

ゲーム内で人の絆を築かせる
  (仲間に会いに行ってこそのオンラインゲー。人情的に辞めにくくもなる)

やめるのが惜しくなるようなレアアイテムを1つ以上持たせる
  (簡単に誰でも貰えるようなものではない事)

狩りが面白くなるLvまでじっくり育てさせる
  (楽に育てられるという事でなく、苦労した分、育て直しが面倒になる位まで)

上記全てを行えるに充分な期間を与える
  (誰もがサービス開始から始めるわけではないので長めに)


成功しそうな要素がありながら失敗したり短命だったゲームは
このいずれかが欠けてる事が多い。
癌でも当然この点は模索してるようで、ラグナでも上記を満たす試みは
多数行われている。

現在、無料ゲームが無数にある中、限られた時間にプレイできる身体は1つ。
新規オンラインユーザー掘り起こしが殆ど済んだろう今、
業界は過当競争となり各ゲームからのユーザー奪い合いとなる。
ラグナには魅力があるものの月課金ゲームの新規獲得は、
苦戦を強いられるのではないだろうか。
不正取り締まり対策も満足なクラスとなった今ならば、新規だけでなく
かつてのユーザーの呼び戻しも効果があるだろう。

ラグナはβ期間が非常に長かったのが成功の一要素となった。
運営にとっては損な期間ではあるが、本サービス開始までに熟成もできたし
人間関係の構築の部分は大きく、その分、課金後の定着率も高かった。
それゆえ、新規1dayとか1week1回キリ程度の半端なお試しでは定着どころか
本編の面白さに到達する前に見切りをつけられ兼ねないのが勿体無い。
新規チケットの開拓効果も疑問だし、既存チケ一本化するのも良いかと。

お試しから、いきなり月課金へ誘導するにはハードルが高いので
安めの既存1dayや1weekで気軽に呼び戻すチケ入手策も欲しいところ。
プレイ時間の短い毎週火曜のメンテ日をフリー化するのも手ではないだろうか。
メンテ延長で文句を言われにくくなるし新パッチテスト名目にもなる。

その点、今回の無料鯖の実施は非常に面白い試みだと思う。
無料終了後の過疎鯖統合で人数を増やす事が出来るのもよく考えられている。
ただ、統合により貧弱で資金の無い新鯖組のパワーバランスが一気に崩れ
旧鯖組との大きな格差が生まれるという弱点も内包しているので、
あまり何度も使える手ではないかも。
新鯖組は強者に埋もれてボス狩りも満足にできないのでは?


結局私は統合を機に離れたわけですが、最も大きな理由は人間関係構築。
既存鯖組にはあまり惹かれる条件ではなかったようで知人が一切来なかったし
真っ新な土地で1から絆を築くにはやはり期間が足りないだろう。


勘違いしないでよ、
べっ別に、あんた達に来て欲しかったわけじゃないんだからねっ
こっ、こっこここのエンペリウムは取って置いたわけじゃないんだからっ
そっそうよ、サンタ帽出すためにプレ箱買ったら勝手に出てきただけで
別に、あんた達が来たらG作ろっかななんて思ったりして
売らなかったわけじゃないんだからーっ!(>_<)

フリーまっちょ part3 2008/9/1

とりあえずSS映えするよう、まちょの風貌はIrisと同じにしたい。
店売りスピングラスは購入できたので、残るはサンタ帽草の葉
まずは草の葉を求めて草刈り。

緑草なら草の葉だけでなく、緑ハブを露店でそこそこの価格で
数まとめて売れ、空き瓶に匹敵する資金集めになる。
更にとっても苦い草も出るから、まちょに取って草刈りは棄てるとこなし!

てわけで、

4回目にしてポポリンげっと

さて草刈りの問題点は2つ

1・経験が入らない
2・延々草刈りは飽きる


そんなわけで、肝心の草の葉が一向に出ないのに痺れを切らし
サンタ帽狙いへ切り替え(汗)

さて、他鯖ではゴミ扱いのサンタ帽。
クリスマスを経験してないこの鯖では入手は容易ではありません。
エンジェリン取巻きのサンタポリンを狙う他ない。


まずは、中ボス狩りに対応させるためjob35まで育て、
商人唯一の範囲攻撃カーレボで強化した後、エンジェリン狩り。

初心者赤ポ2000個連打したけど結局倒せなかったーよヽ(`Д´)ノ

消耗戦はあまりにも能率が悪い(´・ω・`)
あっという間に初心者赤ポが無くなってしまったorz
これでは通常狩りにも支障が出る。


もう1つサンタ帽の入手方法があります。
それは…

プレゼントBOX

全財産叩いてプレ箱4つを買い、祈るように開けるが出ず仕舞い(;´Д`)

結局、方針を転換。
ボーカルトード等の楽な中ボスで天使の再来ロッカーcを売って稼ぎ
露店で100kのサンタ帽買うのは8月も終わり近くになっての事となる(汗)




8月12日から、ローソン&コーラキャンペーン
プロンテラに、妙に目立つローソンと自販機出来てます。

ローソン対象商品と同じファンタオレンジファンタグレープが買えます。

19日には第2弾として紅茶花伝からだ巡茶が追加

自販機増えてる…


てわけで22日、リアルに第一弾のファンタオレンジと第二弾の紅茶花伝げっと

ローソンでこのキャンペーン帯付きのを買ってきました。

狙うは1dayチケット(=゚ω゚)ノアイテムには目をくれるな!


帯を捲ると14桁の数字コードが書かれています。



キャンペーンサイトへ登録しログイン


まずは第一弾のファンタから入力

ハズレ(;´Д`)

なんだよ、ジュース買ったのにハズレあるのかよ(´・ω・`)ケチ


めげずに続いて第二弾の紅茶花伝

お、今度は当たった!(゚▽゚*)



サンタポリン帽げっちゅー(≧▽≦)♪

当選したアイテムコードは、同時に登録したメールの方にも送信されるので
コードをメモる前にページ閉じたり、コード間違えてメモったりの
ふっかつのじゅもんがちがいます的な心配も不要。


26日からは第3弾で自販機が3つに

コーラ類3種



前回に味を占めて早速コカコーラZERO購入(=゚ω゚)ノ


また、当たったー!

当選はコカコーラ


でもでもなく

消耗品(自販機800z)の方


このくらいハズレでも配ろうよ癌(´・ω・`)キャンペーンなんだろ



9月1日、懲りずにまたコーラ買ってきた。

ハズレヽ(`Д´)ノ



購入日 購入品 当選品
8/22 ファンタオレンジ ハズレ
8/22 紅茶花伝 サンタポリン帽
8/26 コカコーラZERO コカコーラ(消耗品)
9/1 コカコーラ ハズレ

どうもキャンペーン開始間もなくに買ったのが当選率高い気がする…
当選品残らないように先に当たり放出してない?

フリーまっちょ part2 2008/8/5


さて、接続700人程とはいえ少な過ぎる感もある閑散としたプロンテラ。


ここに集まってました。

冒険者アカデミー


全員が貧弱でレア系頭装備が手に入れられない新鯖の現状では、
スペックの高さからアカデミー帽子一択に偏るのは必定。
そのためキャラの風貌は判を押したように特徴が無い。

なんせ金無くて、スピングラス買うのさえ苦労するなんて…
10k稼ぐのに苦労し、100kがこんなにも価値あるものなんて遠い昔に忘れてた(汗)
露店やDC・OCの出来る商人の有難みが身に染みる。

初心者道場装備は商人に転職して使えないので丸裸(*ノノ)
初心者道場装備は金にならんし(;´Д`)
まずは店売りでもいいから商人の装備を整えなくてはならない。


冒険者アカデミーは序盤育成に非常に有用で、倉庫やカートが無料だったり

クエもアカデミー2階のこのNPCが最寄の現地へ無料転送してくれる上
マップにクエ用NPCの位置も表示されるという、いたせりつくせり簡単仕様。
クエ往復するだけで、褒賞品として初期の店売り装備や消耗品が
タダで手に入るから、丸裸でやってもOK播(´∀`*)

金は一切手に入らないものの、これだけでLv40近くまで楽々育成可能。
製造職や支援職やスパノビ初期育成の地獄の苦しみだって解放されます。
初心者赤ポも1万個程度手に入るので、全クエ終了した後も
しばらくの間は回復アイテム予算を考えずに消耗狩りが出来る。


クエでのお気に入りは、ポリン島外れ輝く草湧き地点のポリン先生

更に全てのクエを満了すると、緑のアカデミー帽子と

この超スペックなアカデミーバッジを貰えるので大盛況。
※ちなみに高Lvだと帽子・バッジ・経験値以外の褒賞と転送サービスは無い模様


新鯖でも勿論やる事はやってます。
なけなしの金で買ったり草刈りでゲットした苦い草で…

ポポリンテイム。


しかし慣れてるとは云え、財産無い時の3戦全敗はイタイ(´・ω・`)


7月中はアカデミー内に集中していた人や露店も卒業者が巣立っていき
8月に入るとプロ中央を拠点に移し始めてます。
慢性的な金と物資不足なので収集品や店売り消耗品がどんどん売れるし
ここなら、Irisではほぼ役割を終了した援護会原価販売会も役立つはず。
古鯖では絶滅した、あの昔懐かしいポタ屋だって成り立ってます。

βのような素朴な雰囲気がこの鯖にはある。
ただβと明らかに違うのは、現在は敵バランス設定が廃向けになってるので
まだ1次職が多数を占める未熟な鯖では明らかに敵が強すぎる。

おかげで枝テロでペロス1体が出ただけでこのとおり

プロ壊滅

テロ地点周辺だけでなく1つ残らず完全に露店全滅しております(;´Д`)
古鯖と違い、止められる者が居ないため枝連打されるまでもなく
強いの1体出るだけで度々壊滅しております。
皆貧乏なため支援ボランティアが起こしていくなんて余裕もなし。

フリーまっちょ part1 2008/7/26

久々の更新。
これほどまでに長期の休みになったのは、課金休止もあるけど、キッカケは
1月のMSSクエの膨大なSSと編集に心が折れてしまったのが発端。
サイト運営には膨大なエネルギーを必要とするが、あまり気合いを入れすぎると
一気に瓦解するという例。
MSSの続きと、失われた半年間は追々語るとして。

まずは復活第一歩として。


一からキャラ作成(゚∀゚)

E型まっちょふたたび


と言っても、実はIrisのキャラを消したわけでも抹消されたわけでもなく、
フリー鯖のSkuldを試す事に。(7/24〜9/2限定)

ログインメニューの一番上にFree worldの文字が

フリー用には新たに垢を作らなくてはならないのが面倒そうだが
新癌IDまで作る必要はなく、既存の癌IDでアトラクションセンターに入り
ラグナの2つ目の垢作成を押してパス登録するだけでフリー用のID完成。

ここに、フリーまっちょが誕生。無料解放(=゚ω゚)ノ


初心者道場建物内入口付近では新サービスかキャンペーンか、
昨年3月に忍者作成した時には無かった

分厚い戦闘教範を10冊貰える。


経験+50%(1時間)で育成が楽になるかも。


ノビの内に例のドーピングケミ、メル(2007/10/5〜10/7日記参照)
ノビ専支援効果も試してみる。



この人の薬は副作用が心配


転職は勿論商人。




まずは物を仕入れにプロ噴水前を訪れる

がら〜〜〜〜ん(゚Д゚)…


マイグレのような旧鯖の資産持込み新鯖とは違い、
完全な新鯖だけあって市場は全く形成されていない。
金も物も流通して無い以上、必要アイテムは自力で収集するしかない。
当面、満足なNPC装備さえも買えないこの脆弱な1st商人で
E型まっちょの特徴と風貌を成す頭装備と、
商人スキルの木屑50個や真珠を集めなくてはならないとは…(汗)

TOP らぐQ日記 2008/7-
過去 未来 日記ログ