TOP らぐQ日記 2005/8 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗) 過去 未来 日記ログ

カウンタ変更
2005/8/31

カウントが70kを越え、永遠に飾りだと思っていた6桁目の数字に
届く日もそう遠くなくなり、現実味を帯びてきました。

しかし残念ながらその日を待たずして、これまでお世話になってきた
レンタルカウンターが、この8月末にて閉鎖となりました(汗)
プライベート運営で広告なし、自作画像が使えて、信頼性もまあまあ
だったのですが、プライベートゆえの事情みたいなので残念。


その前に使っていた初期の頃のカウンターは、何年も放置してながら
なぜかまだ抹消されずに生きてるのを確認。
透過はできないものの自作画像も使えるようVer.UPしてました。
広告表示もないし画像が使えるのは魅力的。
しかし、最近のユーザーの感想を調べてみると、信頼性に関しては
相変わらずの様で断念。



自作画像は使えないけど信頼性重視で、今のカウンターへ交代しました。
前日ログ表示が外せず、表示バランスを崩すので配置も変更。
とりあえず数字が似ているものを選んだけど、既存モノなら
特にこだわる理由はないので、もっとシンプルなデザインに替えるかも。

ヨーグルβ当選♪
2005/8/29

今月初旬に申し込んでいたヨーグルβテスツ
抽選参加2万名という事で、本日より抽選結果がわかります。


当選メールキタ━━(゚∀゚)━━!!!



600M程あるクライアントDLも終わり、あとは来月1日開始を待つのみ。
これでしばらくラグナ課金してない平日遊んでいられ…(゚▽゚*)









【実施期間】9月1日(木)15時〜9月4日(日)24時



ねえっ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━┻
なんだこの期間の短さ




鯖缶ログインゲーで終わりそうなヤカーン(;´Д`)

とうとう…
2005/8/21

いつものようにプロでペット関連相場の調査&仕入れをしていると。


安い…


毎週見る度、どんどん相場の下がる赤いろうそく
今週の赤ろうそくの底値は大体1.1M〜1.2M程度。
来週あたりには1M切ってもおかしくないかなと思っていたけど…




買っちゃったー(≧▽≦)


ラグナはじめて以来、最高にブルジョワな今の私なら
900kくらいで2〜3本買取りチャットもアリかなと思っていたところに
この価格ですよ(゚▽゚*)

まあ、ジル様はバフォjrよりも苦戦する事も覚悟しないといかんので
このくらいでゲッチュできるとは到底思えませんが。
一応ペット専門サイトとしての意地で、試したという事実だけでも(汗)

しかしそんな事よりも、もっと重大な問題に気付く。




ジル様単体ならいざ知らず、インジャス取り巻きつきなんて…
今の私のキャラではどうやっても



捕りにいけねえヽ(`Д´)ノ
そもそも1時間湧きと言われてるジルタスの発見まで監獄で保たないorz

創作マクド
2005/8/9

メニューの値下げが祟って、客は増えたけど利益は減ったマクド。
舌の根も渇かない7月末に早くも高価セットメニューの一部が値上げ(汗)
前にも同じような事したと思うのはデジャヴでしょうか…

新商品としてベーコンレタストマトバーガー(\250)もレギュラー化。
しかし以前、期間販売した時は\230だったよね?(05/2/13日記参照)

そして幻のセット、マクドチキンセットも公式に(笑)(05/5/24日記参照)
安価セットメニューは値上げされなかったとはいえ、よくみると
通常セット選択から外され、ポテトドリンクに固定されたような…
ナゲット選べないんかよ(;´Д`)

一見そのままと思っても色々と細かい部分で小細工変更はある模様。
ますます単品買いの必要性を感じてしまいます(汗)



それはさておき、今回の夏メニュー(05/7/22〜8/18)
マクドシェイクマンゴーリータを試してみる。

いつものシェイクはバニラ味が勝る感じだけど、
今回はマンゴーだとわかるくらい味が濃い目に出てるようです。
夏っぽいフルーティな風味でオススメ播(´∀`*)



さて、久々のマクドチキンナゲット


ここから

チキンを抜き出して…


ナゲットのバーベキューソースをかけ

満遍なく延ばす


で、チキンを元へ戻して



完成!


てりやきマクドチキン ヽ|・∀・|ノ

もちろん、まちょオリジナルメニュー。
てりやきチキンフィレオなら期間メニューであったけど、
こんなのは存在しません。
しかしマクドなら、なんだかやりそうな気がしそう(* ̄m ̄)安易で
正に時代を先取り!



早速、味見をば・・・・・・・・


おおっ! こっ、これはっΣ(゚▽゚*)



てりやきソースの濃い味がチキンバーガーの特徴であるアッサリさを
見事に打ち消して、後味に残るしつこさをかもしだし
むしろ胸焼け一歩手前のような

・・・・・・・・・




だめやん(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━┻


警告!警告!
このメニュー採用はオススメできません、店長(=゚ω゚)ノ
てりやきソースがナゲットバーベキューと同じかは知らんけど(笑)

スキル再振り
2005/8/7

これまでシフ強化用木琴装備のため、
こつこつ商売して資金を貯めてきました。
最近のガセネタに踊らされた謎のペット高騰も手伝ったのもあって
この万年貧乏人の私が、ついに本日…



初の10M達成(≧▽≦)オカネモチー

ところが貯めてる間に木琴cもsマントも高騰してしまっていて
今買うのは躊躇われる(汗)
アリスジルタステイムも試すにはまだまだ高価すぎ。


ちょーど今の期間(7/26〜8/30)はスキル再配分NPCが設置されてます。
Lv制限がありベース70以上、料金はベースLv×20kで
金さえ払えば何度でも再振り可能。
ただし最低Lv70でも1.4Mかかるくらいなので決して安くはない。
普段なら無理だけど今の私の資金力ならば、
やったことのないスキルを試してみてから元に戻す事も可能♪


さて、我がキャラはとはいうと…


マクド→Lvは足りてるがシフに再振りするようなスキルは存在しない

まちょ→鑑定スキルを省いて他に回したいがLv遠く及ばず

涼介 →アウトオブ眼中なLv





なんにもできねえヽ(`Д´)ノ

ヨーグルβ登録
2005/8/3

9月1日から開始予定のヨーグルβテスツ登録。

癌ID持ちの人はアトラクションセンターから作れるのを知らず
最初、お試しIDで作ってしまって、即作り直し(汗)


剣と魔法の世界観はRPGブームの頃でとっくに飽きているので
こういった毛色の変わった世界観を持つゲームは大歓迎。
なんでゲーム大国日本からこの手のゲームが出なかったのかという辺りに
現在の日本ゲームメーカーの停滞感が見え隠れします(汗)

ゲームスタイル的にはPSOに近い感じ。
操作系はラグナに準じた感じなので、違和感なくプレイできそう。
ゲームは期待。管理会社には身体に刻み込まれた不安がイパーイ(笑)
普通なら避けて通るとこなんですが…


正直、登録キャンペーンのプレゼントに釣られました(=゚ω゚)ノ

エピソード3
2005/8/1

スターウォーズep3を観に行ってきました。

本日映画1000円dayだったので!


誰が生き残って誰が死ぬのか結末の分かっている前史モノなので
このシリーズ、正直あまり期待してませんでした。

ep1,2は通常映画より時間は長く、CGは緻密で演出も素晴らしく
アクションも凄くて、どれも一級品でボリューム感がありました。
しかし途中、間延びする部分が多くみられて退屈だった。
決して粗悪な出来ではないにも関わらず2度みなくてもいい感じでした。
しかし、ep3は全編退屈する事もなくもう一度観たい(゚▽゚*)


シルフィード(メガCD版)を連想するような導入部の艦隊戦。←褒め言葉
バトルシーンのツッコミ所満載ご都合主義な面の数々は、毎度の事なので
まあ目を瞑るとして。スーパーバトルドロイドがオイルの炎程度で爆発したりw
ep1や2に視られたような、インディージョーンズ的な
緊張感ぶち壊しの余計なコントっぽいバトル場面は少なくなってる。
まあ、肝心の暗黒面への寝返りは説得力に欠けましたが(笑)
そういった面を差し置いても楽しめるほど色々詰め込まれてます。

TOP らぐQ日記 2005/8
過去 未来 日記ログ