TOP らぐQ日記 2007/6 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗) 過去 未来 日記ログ
荒井注来訪 2007/6/26

夕刻、家の裏口で、何か物の落っこちる音がした。
また、ヌコに侵入されたのか。
ヌコが入ってゴミを荒らさない様、あちこちに隙間対策はしているが、
所詮うちのセキュリティはゲイツ並み。
以前から突破されるのは茶飯事だし、完全戸締りをしても床下から
イタチの家屋侵入を許した事があるから、隙だらけなんだろうヽ( ´ー`)ノ


台所の裏戸から裏口へ出てみる。
壁際に立て掛けてたバケツが床にひっくり返り、そのバケツを上半身に被った
ネコくらいのサイズの動物がシマシマの尻尾を見せている。
ヌコにしてはえらく尻尾が太いな… もしやイタチか?
逃走もせず、えらく無防備だ。
しかし、俊敏な性質のネコやイタチならとっくに逃げてる筈なんだが。

バケツをどけると、のんびりとした動きでこちらを振り返った。
そのキョトンとした顔は、誰もがひと目で判る特徴的な顔をしていた。


♪そ〜らを自由にっ 飛っびたいな〜


はいっ!


リアルスモーキー

いや違う
タヌキは尻尾が真っ黒だ。こいつはシマシマ
そう、こいつは… ありがとう僕の友達



あらいぐま(つω⊂)クシクシ

無断で荒井注と名付けました。
つか、スモーキーって尻尾シマシマだから、実はタヌキじゃなくて
あらいぐまじゃないのか!?Σ( ̄□ ̄;)


人を恐れる様子は無く、足元まで近付いても悠々として逃げ出そうともしない。
飼われてたのだろうか? 日本で野生はありえんし
近所で飼ってるなんて話は聴かないし、逃げたにしては首輪もしてない。
ラスカルのイメージで飼ってはみたものの、くまの名が付いてる通り実は猛獣で
タヌキは犬科だけど、あらいぐまはあらいぐま科
大人になると気性の荒さが現れ手に負えなくなり、よく捨てられると聴いた。
隣市の友人宅近くのモータープールで、ヌコと縄張り争いする野良あらいぐま
なら昔見た事があるんだが、この付近で野良あらいぐまの噂は聴いた事がない。

一体何所から…(汗)
とりあえず素性も侵入経路も判らないけど、裏には食料や水も無いし
丁度ゴミの日で出したばかりで、荒らすゴミも無い。
大人しく、威嚇や襲ってくる様子も無さそうだし害は無いので、
腹空かしたら勝手に侵入した場所から出て行くだろうと放置する事に。

案の定、暫くして裏を覗いてみると荒井注の姿は無かった。
何所から入って何所から出て行ったのかは結局判らず仕舞いだったけど。


暫くしてお袋が晩飯の買い物から帰って来て、裏を片付けに行ったら
荒井注がまだ居ると呼びに来た。
あれ、また戻ってきたのか?? 何度か確認したはずなんだが。


し〜っぽがダ〜ラリ〜♪


荒井注「なんだ馬鹿野郎」

物置き代わりにしてるカラーボックス奥に陣取っていた!!
出てったのかと思ったら、お前さっきからずっとそこに居たのかよwww

どんなに周りで物音がしてても怯える様子もなく、覗いてもジッとこっちを
見つめるだけで動じる気配は無く、出て来るつもりはないようだ。
ひょっとして住処にするつもりなんだろか?
写真の位置くらいに近付くと、けっこーケモノ臭いw


らぐQ管理人の私としては、当然ここは…

テイムしかあるまい(゚▽゚*)♪こんな機会は滅多に巡り遇えませんよ隊長殿

冷蔵庫を見るとキュウリとトマトしかなかったので
カラーボックス正面にトマトの切り身を置いてwktk
ところで、あらいぐまは必ず食べ物を洗って食べる習性があると聴いてるが
周りに水が無い場合はどうすんだろうw


確か夜行性だったと思うし、とりあえず明日も居たらその時また考えよう。
晩飯を作って台所で食ってると、裏で物音がしている。
出てきてトマト食ってるのだろうか?

晩飯を終え、台所から裏戸を開けて裏口の明かりを点けて出てみる。居ない。
カラーボックスを見てみる。あれ、居ない??

もしや、もうお帰りになられた?
と思った瞬間、頭の横すぐの壁上方で気配がした。


目の前にいた!!

壁よじ登って帰ろうとしてたw この時、尻尾触ったー(≧▽≦)

何度かこちらを振り返りながら、のろのろと壁を乗り越え、
壁向こうのフェンスの上を伝って、ゆるゆる歩いて去って行きました。


さて、置いてたトマトはというと…




まったく手を付けず


リアルテイム失敗かっ(>_<)

第3の箱 2007/6/25

私が行っているペット検証や、その資金源となるペット仕入れは、仲間達の
援助に助けられてる部分も大きく、毎週色々頂いております。感謝( ̄人 ̄)

一昨日の販売会では…
仲間よりテイム箱を2個頂きました(≧▽≦)

んーむ、開けるのは勿体無いが


箱は開けてこそ華

高級エプロン赤ロウソク出ないかな〜(*´▽`*)


パカッ

青年ミミズ(ピッキ)オレンジジュース(ドロップス)


そして…

帽子(キャップ型)


鑑定(=゚ω゚)ノ

女王の髪飾り(イシス装備)


テイムアイテムがそれぞれ5k位でペット装備が30k前後。
テイム箱は100k近くするから…


負け orz

メガてりやき 2007/6/24

値下げは大々的に宣伝して、値上げ時はダンマリを決め込むマクド公式ページ
ついこの前、値上げをしたとこだと思ったら…

6/21より、人件費や店舗賃貸料の差を理由に地域価格制導入。
(\100メニュー除く)
都市部は更に値上げとなりましたヽ(`Д´)ノ
公式ページも価格が載ってない謎メニューに。
都市部の方が、客も桁違いに多く売り上げも高いはずだし、
店舗ごとに採算は違うので、それを一括りに地域として網をかける
この格差理由には無理がある気もするんですが。


実は、以前の値上げに失望して以降、フルーリーまでの間、マクドから
長く離れていたのですが、もはやクーポン抜きでは行く気しない(笑)
だって質が上がるのならともかく、そのままの質で値上げのみでは
客が他の店へ行く誘惑に駆られたとしても、誰がそれを責められましょうか。



と、愚痴はこの辺にして。


さあ、皆さんお待ちかね〜 今回はそう、あの三段重ねで有名な!

メガ




ドライブ(゚∀゚)


じゃなく!

メガてりやき

前回のフルリレロ〜に続いて調子付いた勢い付いたのか
今度は6/17に今日は父の日で罰ゲーム(゚▽゚*)


(゚▽゚*)・・・・・・・


もうその手には乗らんヽ(`⌒´)ノ


\100引きじゃあねえ〜ヽ( ´ー`)ノ


そっちか!


レジのお姉ちゃんの胸を凝視しながら

「お姉ちゃん、お姉ちゃん、今日はの日やでぇ〜」

と、鶴光っぽくセクハラ注文したかったなあ〜
なんて事は、口が裂けても言えないのはともかく(*ノノ) ←品性下劣
今回はそのイベントはスルーして、1週間後の今日、
お袋のケータイMNPの世話した報酬として入手。(\330→クーポン\280)


メガてりやきは、そのサイズの割りにビッグマクドやメガマクドのような
箱入りではありません。てりやきはタレが垂れ易く、紙で包みながら
食べるのが基本なので、それを配慮しての事でしょう。

包み段階でも崩れたり垂れないよう、更に内箱で外周保護してあります。


パティは2枚なので、メガじゃなくビッグてりやきじゃないかという
ツッコミは私も思いつきましたが、これでも903kiとMi目前なので
4枚にされても正直キツイ。何このメタボゴロシw

チーズが追加されてるとはいえ、チーズの味がてりやきソースの味に
殺されてるため、味自体は通常てりやきに準拠。
あと、タレの分、ビッグマクドよりも食いにくい(笑)
常人なら1食はこれ1個で充分なボリューム。



さて、話題のバーガーには話題のドリンクを(=゚ω゚)ノ

きゅうりペプシ

もはや釣りとしか思えない毎夏のペプシ展開。あえて乗せられましょう。
バスクリンのような怪しい薄緑色が更なる不安を煽る(汗)



こっ、これは…



きゅうりというか、ほのかにメロンやスイカっぽいというか
駄菓子屋のハッカ水を炭酸で割ったようなイメージが…


これを1本飲み切るのは拷問です!艦長(=゚ω゚)ノ 500_ペットなのに

らぐ☆すた 2007/6/17

今週末のまちょ。

相変わらずいぢられまくり。


フ、いぢられてる内が華なんですぞヽ( ´ー`)ノ
よく、2ちゃんで叩かれてるのを観て凹む芸能人等の話は聴きますが、
アンチが湧くのは人気があるからこそ。
どんなに釣ろうとアクションを起こしても注目もされない芸人に比べれば
遥かに幸せな事なのです。
例えるなら、夫婦の痴話喧嘩の苦労話を独男が聴かされる気分。

てわけで、今回の癌の新潟オフミは30名定員で少な目と聴いてましたが
実際の参加者は大きく定員割れしたとの情報も入ってきています(汗)
地方開催の背景も考慮に入れる必要はあると思いますが、そろそろユーザーも
わざわざ出向いてまで真面目に相手する気が無くなってるのかもしれません。
開催されても以前ほどネットで話題に昇らないし、あまり興味も惹かない。

より手軽に格安に全国ユーザーの生の意見を集められ
一緒にゲーム内を視察する事も可能な、恒久的オンラインミーティングも
視野に入れるべき時期なのではないかと思います。
第1回マイグレのオンラインミーティングは私は好評価しております。



販売会で仲間が青箱20kで売ってたんで1個買ってみる(パカッ)

なんかキタ(゚▽゚*)

前回、青箱から兜出た時は#だった。(06/11/11日記)
期待が拡がりんぐ。

コロネー(≧▽≦)

チョココロネって細い方と太い方、どっちが頭装備 〓ω〓.



販売会後の枝からは久々にジル様登場。

最近ご無沙汰だったのでテイム7つもあるんですよ♪


ぜ、全滅? 7つの赤ロウソクが全滅!? 3分も経たずにか?


うわああああああぁヽ(`Д´)ノ

義理を立てりゃあ道理が引っ込む 2007/6/10


最近のラグナ内まちょ。
さて、色々ゴタゴタがあって離れてましたが久々のラグナ日記へ。

ペット仕入れにFDへ潜り、ムナ&ボン&ソヒをテイムしようとタゲってた所
襲われてるのと勘違いしてか、叩いて助けてくれる御節介なローグさん達が
とっても沢山居られました♪
彼らは大抵同じ髪型と髪色をしてて、とってもシャイなのか皆一様に無口で、
お礼を言う前にすぐ飛んでっちゃいます(*ノノ)

しかし、彼らの善意に応えてこそ仁義。

せめて、お礼に何かしてあげたいので

を沢山拾って無償で配布して差し上げました♪
皆、石を拾うのに一所懸命で無言だったけど、その必死に黙々と拾う態から
とっても喜んでいたのを肌で感じました。

ああ、良い事をした後ってとっても気持ち良いものだなあ(*´▽`*)



例の事件以来、マトモに取り締まるようになってイタチゴッコになった効果で
低級狩場に生息してた自動人形さん達。
ここ1ヶ月程、取り締まりをサボっておられる御蔭で
ローグさんやハンターさんへスクスク育ち、中級以上の狩場や街を我が物顔で
闊歩するようになっております。噴いてるのもチラホラ

最近、ようやく管理が上向いてきてたと思ってたのにー( ・3・)
なんでまたオフミ前になって、わざわざ手を緩めユーザーへ燃料与えるのか…
まさかオフミで叩かれたくてワザとやってんじゃ!!Σ( ̄□ ̄;)

癌の経営陣て、もしかしてM?
えらい人にはその手の趣味が多いとかなんとか…Σ(゚ロ゚ノ)ノ



さて、テイム旅でエルが1個手に入ったので

手持ちの忍者スーツに穴を開けてみる。

s開け初めてやるんだけど、噂ではクホ率高いと聴いてるので
期待せず倉庫整理の気分で軽くやってみる。

なんと成功!!(゚▽゚*)

忍者はまだLv50になってないし、しかもsシフクロ装備してんだけどなあ(笑)

テトリスラインcloseβ 2007/6/6

最初にテトリスを知ったのはX68k版として紹介されていたPC番組。
しかし、このPC版やそれを元に作ったFC版は、見た目の地味さや
面クリアータイプだった事もあってヒットには到らなかった。

ここにセガのテトリスがアーケードゲームとして登場し大ヒットを博す。

それまでのテトリスは着地即接着だったが、セガのテトリスは着地から
接着までに間があり、その間に擦らしたり回転させたり転がしたりする
融通さを持っていた。
これが、単なる組み込みパズルとしてでなくテクニックを入れる余地を与え
ゲーマー達のツボにハマった。
その僅かなゲーム性の違いで、大ヒットに繋がったと言っても過言ではない。

そして、当然の如くセガのアーケードゲームはコンシューマである
メガドラへ移植され発売される。はずだったのだが…

発売当日、家庭であのゲーセンのテトリスが出来るとあって、
wktkしながら買いに行くと、いつもの店に売っていない。
FCとは違い、予約せずとも余裕で手に入るメガドラソフトとしては
ハード発売時の品薄以来の事だった。
もしや、メガドラだからってテトリス人気を甘くみてた?
と思いつつ、市内のゲームソフト屋全店を周ってみても置いてない。
これは幾ら何でもちょっと異常だ。もしや直前で発売延期したのだろうか?

当時は直前延期なのも異例。
ロムカセット時代は工場組立生産の関係上、1〜2ヶ月前からマスターアップ
(完成)済みなので、開発が遅れてる時は早めに延期情報が出せるのだ。

その後すぐ発売されたゲーム雑誌で、家庭用テトリスの版権問題で任天堂と揉め
完成生産済みにも関わらず発売無期延期にされたニュースを知り愕然orz

その後、任天堂はゲームボーイとテトリスを発売。
GBテトリスは着地即接着型にも関わらず、皮肉にもアーケード人気が
後押しする形となり、ハード売上を牽引する化け物ソフトとなる。

もしメガドラで発売していれば、当時の家庭用ハード勢力図に影響を与えた
キラーソフトだったのは間違いなかっただろう。
テトリスを封じられたセガが、替わりとなる落ちゲーを模索して
コラムスを経てぷよぷよのヒットへと繋がるのは、その数年後の事。


…と、当時の苦々しい思い出から、即接着型の他社家庭用テトリスなんて
全くやる気も起きず、また、ぷよぷよにハマったのもあった為、
テトリスをやり込む事も無かったわけですが…


あれから20年近く経った今、
癌からサポセン投稿確認へ知らせが届いたというメールが届く…


テトリスオンラインcloseβに当選(6/5〜6/9)


ソロプレイモードもあるので練習して自信つけてから対戦へ行ける。
鯖に常時繋がってないとソロプレイも出来ないのが難点だが…

一番気になる着地接着は、時間差があるタイプで「擦らし」「回転」等が可能。接着タイミングも比較的アーケードの感覚に近いのが好感。
ただ「転がし」は無理っぽいのが残念。

テトリス苦手なんでそれ以上の評価はできません(笑)
メガドラで発売してたら、間違いなく上達してたろうに…

後発の連鎖系落ちゲーの爽快感と比べると、流石に時代遅れのチマチマ感が
拭えないが、これは、テトリス自体のシステムの古さから来るもので仕方ない。
1ミスが致命的だったり、最大でも4ラインしか消せないため、
積み上がってからの逆転回復が困難な部分とかね。
かといって、下手なアイテム追加するとテトリス本来のゲーム性を損なうのが、
この手の単純落ちゲーの困った所(汗)
かつてその安易さに走って失敗した物はテトリスに限らずパズルゲー続編に多数存在する。


ただ本音を言わせて貰えるなら…


ぷよぷよ通でオンライン対戦したかった(笑)

TOP らぐQ日記 2007/6
過去 未来 日記ログ