クリスマス期間が終わり、正月タイトルは和の風情溢れる
谷間がけしからんくのいち

忍者がトップを飾るのは珍しい
さて、正月パッチ最初のログインは
トランザム!(しつこい)

季節外れの仕様外まちょ。通常ありえないモチリンとの競演。
クリスマスラストにサンタを着てログアウトしたまちょは
正月最初の10分間だけサンタでいられるのだ。
大晦日進行により繰り上げられた月曜メンテ。
実装2〜3時間、すでに連れてる人をポツポツ見かける久々の新ペット
モチリンを早速ゲットに向かう。
今回はアマツの正月限定クエスト(12/29〜1/13)のみで貰える模様。
skuldでのLvを考えると、この方がずっとお手軽。
毎年恒例のベルタ→アマツ無料転送がskuldキャラのお財布にやさしい。
転送目の前に餅神様。

お・チ・・・
これ何て、こえでおしごと!
なにを?どこに?ちゃんと言わないとわからないな(*ノノ)

・・・・・・・・・もう素直じゃないんだからっ

緑ハーブをお供えするとクエスト開始。
まずはぬこにオミクジを齧られ読めなくて困ってるお婆さん

簡単なことわざ入力
続いてアマツ検定

アマツの知識を試すクイズで、まず2級(5問中3問以上正解)を合格した後
1級(5問中4問正解)を合格すればクリア
最後は暗号解読。

掛け軸の暗号は数字の語呂あわせで
3852398721674の順に鍵を解除していけばクリア

でか文字でアマツに轟く新年挨拶。
ついにねんがんのモチリンをてにいれたぞ

新ペット実装即更新対応できるよう、予め項目追加したページ用意して
仮名をモチリンにしてたんだけど変更せずに済んだ。
早速、モチリンの育成検証。
エサは緑ハーブ
とても満腹→空腹 までの時間は、27〜28分平均 ※マップ移動誤差含
この時点で満腹速度はクリスマスゴブリンと同等と判明。
育成の片手間に1級クリア後出来るアマツ検定特級(5問全問正解で合格)と
干支検定をする。

アマツ検定特級合格でモチ800z
干支検定合格で破魔矢半額で購入できるようになる。
モチリン育てつつ、通りすがりのRO始めて2日目というノビさんを案内。
自分が始めた頃を思いだして懐かしい。
ただ、私は1週間余りでskuld終了したら離れる身。
あまり深入りしてあげられなかったのが残念。
ぶっ続けで育て約6時間半、空腹直後のエサやり14回目にて喋るようになる。

途中油断して1度死んだが、そのマイナス分を差し引いて計算しても
クリスマスゴブリンと同じ好感度上昇率と判明。
早速らぐQへと反映する。
アマツ検定を完全クリアすると、
アマツ北東の橋に居る巫女さんが、特定の箇所へ転送してくれる。

モチリン育成中も興味はあったが戦闘の可能性は極力控えていたため
今回初で飛ぶことに。
直後。数歩も進まず、ここが何所かも判らないまま

案の定、成す術なく未確認飛行物体に殺られる、やわらかまっちょ
やはり育成後に来て幸いだった。
お金を払えばランダムで他の地点へも変更出来るけど

何所もskuld商人がまともに戦えそうな場所では無さそだ(汗)
skuldではGMの巡回にもよく遭遇します。過去2回のskuldも含めて

不正取締りというよりはskuldの視察に来てるっぽい感じがする。 |