TOP らぐQ日記 2009/1- 更新日が常に「ラグ」ってる日記(汗 過去 未来 日記ログ
カムバック1day 2009/1/11

えー、この1年全く課金してこなかったけれども

カムバック → skuld1 → カムバック → skuld2 → カムバック → skuld3

…と、ハシゴで遊んできたためか、ラグナをまるで休んでた気がしない(汗)


それもそのはず、この1年間で無料ログインしてた日数は、
ここ数年週末1dayで1年間(約52週間)課金し続けてきた平均104日よりも多い!

キャンペーン名 期間 日数
モスコビア カムバック 5/31・6/1 2
skuld 第1回  7/24〜9/2 41
魔王モロク カムバック 9/6・9/7・9/13・9/14 4
skuld 第2回 10/23〜11/18 26
6tnアニバ カムバック 11/29〜12/2 4
skuld 第3回 12/2〜1/6 36
合計 113

タダのくせに、えらく楽しんでるなあオイ(笑)



1年4ヶ月ぶりにネカフェへ行って1dayを仕入れる。
久しく訪れてなかった店へ行ってみると、無くなってたなんて事も最近では
珍しくはなくなってるので、いきつけのネカフェがまだ存在するか不安だったが
幸い潰れてなかったw

今のは5枚1パックになってて、まとめ買いし易いのね。
価格は同じだけど。

大きさも昔のに比べて半分。

パッケ売りだからか、新規用IDとID部分のスクラッチは廃止。
なので、未使用と使用済みのチケット混ぜるなキケン。

使用済み1dayには印でも付けておきましょう。


そんなわけで、約1年ぶりの課金によりメインのirisへ堂々(?)復帰

恥ずかしながら戻ってまいりました(=゚ω゚)ノ


目的は勿論

このメイン鯖でのモチリンの確保。


お年玉も貰いに行くけれど、この1年間カムバックだけのログイン状況では

skuldと大してかわんない… 1個分だけ(;´Д`)

さらばskuldファイナルカウントダウン 2009/1/6

第3回skuldラストは恒例の10z叩き売り祭り。
毎度同じ名の人なのでskuld毎回皆勤してる人が開催してるようだ。

今回もスマイル0z露店で便乗。

楽しんでいただけたようでなによりです♪

この最期に新鯖へ行く若者たちへアイテムを託す瞬間が毎回楽しい。
普段抱え込んでる欲望から解放される感がある。
今回は崑崙祭り、アニバ、クリスマス、正月とイベント集中期間だったので
配る在庫も潤沢でバラエティとぶものとなってます。
いつもなら、在庫の初心者ポくらいしか撒けないのだけど
今回は資金もあるし、アマツでモチ買ってきて文字通りモチ撒きも。

よーし、パパ金余ったんでアロハ買っちゃうぞー♪

セクシーまっちょ

ルティフィールドのハティ退治志願ポタしてる人がいたので乗っかって
場違いの無抵抗主義者。

この後、まちょはハティにおいしくいただかれました。


 
最後はアロハ戦闘モードでお別れです



今回は前2回に比べ格段に面白かった。
クリスマスゴブテイムやモチリン育成もできたし、
やはり頭装備や箱などアイテムや金がそれなりに流通していた方が楽しめる。

おかげでいつもはテイム検証の余裕さえないskuldでも、今回これほどできた。
skuld3 10 11 12 13
ピッキ × × × × × × × × ×
ペコペコ × ×
ヨーヨー × × × ×
サベージベベ × ×
子デザウルフ ×
ポイズンスポア ×
ロッカー ×
チョンチョン
ポリン(枝) ×
クリスマスゴブリン35戦7勝(2008/12/28日記)



ただ、イベント目白押しの年末年始期間とこれだけの好条件にも拘わらず
前回より100人減らして最大600人程度だった事から、
この無料鯖手法もそろそろ限界が見えてきた感がある。

チチでおしごと! 2009/1/4


年初は毎年恒例のおみくじ結果

健康運 勝負運
金運 恋愛運
総合運

6年分の運勢
2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
健康運 大凶 小吉 大吉 大凶
勝負運 大吉 大吉 大吉
金運 小吉
恋愛運 小吉 小吉 大凶
総合運 大吉
- - 小吉 小吉

今年は例年にも増して凶率が高い…(汗)
しかし凶だらけなのに総合運大吉って何それ整合性取れんの?

お年玉はというと

2500pt1個分にも届かない。
仕方ないな、skuldではアカデミーやらイベント無料転送をフル活用してるから
転送も倉庫もカートもカプラ利用してないし。


そーいや、モチモチ言ってたあの人は今どうしてるんだろうなあ。
と、モチリンを見る毎思い出す。

さて、skuldのモチリンの名が決まりました。
この姿形に相応しい正にピッタリの名。

みるがいいその神々しいお姿を!

ち〜っちちっち うぉっぱ〜い ぼいんぼいん〜

餅神様の分身乳神様
 
名前違うだけで、こんなにも祝詞の数々が意味深に(*ノノ)



さて、そろそろ第3回skuldの期限も明後日へと迫って参りました。

あざとく情に訴えかけて在庫卵を売ってみる(゚∀゚)

TOP らぐQ日記 2009/1-
過去 未来 日記ログ