TOP ペット育成
仕込編
ペット種類/テイムアイテム/テイム交換/期間限定/モバイル/ゲーム特典
求愛編
初夜編
調教編
身売編

まずは、連れて歩きたい好みの相手(ペット)を決めます。
ただし、自分の身分(Lv)に見合わない高望みをすると、泣きをみるのは
どこの世界でも同じです。・゚・(ノД`)・゚・。

初級者向け ポリン,ドロップス,ルナティック,サベージベベ
中級者向け スポア,ロッカー,ペコペコ,チョンチョン,ポポリン,ピッキ
上級者向け ポイズンスポア,スモーキー,鉄チョンチョン,子デザートウルフ,オークウォリアー,ムナック,ボンゴン
超上級向け バフォメットJr,緑プティット,イシス,デビルチ,ハンターフライ,ヨーヨー,ドケビ
こんなん_ ソヒー,アリス,ジルタス,ティクバラン
期間限定 クリスマスゴブリン(2006,2008〜2012Xmas),モチリン(2009,2010正月),タイニー(2010年末),彷徨う者(2012春)
モバイル限定 ロリルリ,雅人形,ウィスパー,フレイムシューター,リーフキャット,カブキ忍者,デュラハン,天仙娘々,
ミョグェ,マリオネット,ナイトメアテラー,インキュバス,ゴーレム,メデューサ,ゴブリンリーダー
ゲーム特典 ドモヴォイ(PSvitaラグナロクオデッセイ)
(注)ドロップモンスタLVも考慮に入れての格付けです

見当をつけたら、対象の欲しがるものをあらかじめ用意せねばなりません。
愛が大事なのはわかりますが、まずは好みのプレゼントで、相手の気をひくことからはじめましょう。



お金持ちな人は、『価格表』を参考に露店でテイムアイテムを購入して下さい。
アイテムの詳細を観れば、どの相手用か確認できます。(交換用素材には書かれていません)


捕獲アイテムを示す「テイミングアイテム」という表記と、捕獲対象となるモンスターが記されています。



もっとお金持ちで、直接卵を購入した人は『初夜編』へと進んでください。
(注)未孵化の卵が欲しい場合は気をつけて下さい。開けてみるまで卵の親密度を見分ける手段がありません。
  (04/2/17崑崙パッチ以降)愛されていると付いている卵は、すでに命名され変更できないため注意して下さい。


貧乏な人やペットに大金なんか出せるかー(;`O´)o って人は、下記の「モンスターから
捕獲アイテムが出るまで、ひたすら叩きましょう。お金がない人は努力です。


テイムアイテムドロップモンスター

ポリン
ドロップス
ポポリン
ルナティック
ピッキ
ペコペコ サベージベベ
ポリン
マスタリン
チェペット
ドロップス
緑色草
ウジャス
ルナティック
エクリプス
ククレ
ホード
サベージベベ
まだ熟てないリンゴ
オレンジジュース
とても苦い草
虹色にんじん
ハンサム青年ミミズ 太たミミズ 甘い牛乳

スポア
ポイズンスポア
チョンチョン
スチールチョンチョン
緑プティット
デビルチ イシス
プランクトン
赤いキノコ
黒いキノコ
ポルセリオ
マリナ
白い草
メガロドン
ワイルドローズ
スコーピオン
ドラゴンフライ
ジャンクポット
ゼノーク
河童
ジョーカー
ベリット
マヤー
マヤパープル
朝の露が宿た苔
猛毒草
腐った魚
錆びた鉄
光っている石 闇の契約書 服従の腕輪

スモーキ-
ドケビ
子デザートウルフ
ヨーヨー
ソヒー
ジルタス
アリス
ホロン
バースリー
アリス
パイレーツスケル
ヘルプードル
チョコ
レディータニー
オーガトゥース
月夜花
キャットナインテール
インジャスティス
黒蛇王
焼きいも
古いほうき
乾いた骨
熱帯のバナナ
純潔の小太刀
赤いろうそく 高級エプロン


こちらは素材アイテムを手に入れた後、追加アイテムを持った上で
ペットテイマー(交換NPC)に会い、捕獲アイテムと交換しなくてはなりません。

ロッカー
ハンターフライ
オークウォリアー
バフォメットJr
ムナック
ボンゴン ティクバラン
メタルラ
黄色草
フローラ
マブカ
サベージ
ペスト
さすらい狼
レイドリック
カリッツバーグ
ゼノーク
バースリー
ライドワード
マルドューク
ボンゴン
ムナック ティクバラン
歌う草
家畜の血
忠節の証
古い魔法書
古いポートレート 少女の日記 ティクバランの背骨
×3
リンゴ×2 サソリの尻尾 亡者の牙×2
ピッグテールリボン 小さなお守り×5
アルベルタ イズルード コモド ポートマラヤ
歌う花
モンスタージュース
組織の掟
悪魔召喚書
宛てのない手紙
彼女の想い出 ティクバランベルト
(注)さすらい狼はモンスタージュース、フローラは歌う花を落とすので交換不要です
マルドュークは古い魔法書悪魔召喚書のどちらも落とします
マブカは歌う草歌う花のどちらも落とします

交換場所
アルベルタ建物内
ペットテイマー
イズルード建物内
ペットテイマー
コモド
おばあさん
バリオ・マヒワガ建物内
ティクバラン専門家



テイムアイテムドロップ装備

一定確率で稀にテイムアイテムをドロップする装備も存在します。

ポリン
ルナティック
ポリンの手紙(頭下段) ルナティック帽子(頭上段)
全モンスター 動物型モンスター
まだ熟してないリンゴ
虹色にんじん
7thアニバーサリーパッケージ景品 2009'9月ラグくじC賞景品



期間限定ペット

・2012年春(4/24〜5/15)イベント限定
 アマツ花錬祭の玉手箱から稀に出現する彷徨う者の卵引き換え券で期間中限定交換できる
彷徨う者
彷徨う者の卵引き換え券


・2010年末(11/30〜12/28)イベント限定
 ECOコラボクエスト・タイニーのモノマネサイドストーリーズをクリアすると卵を貰えます。
タイニー
タイニーのモノマネサイドストーリーズ
クエストクリア


・2009,2010正月イベント限定
 アマツの餅神様クエストをクリアすると卵を貰えます。
モチリン
餅神様クエストクリア


・2008,2009クリスマスイベント限定
 アンソニを倒すと稀にクリスマスゴブリンのテイムアイテム
 「甘いスティックキャンディ」をドロップします。
 アンソニ取り巻きのクリスマスゴブリンをテイムします。
クリスマスゴブリン(2008,2009)
アンソニ
甘いスティックキャンディ

・2006クリスマスイベント限定
 ルイーゼのサンタ帽を装備し任意のモンスターを倒すと、
 稀にクリスマスゴブリンのテイムアイテムをドロップします。
クリスマスゴブリン(2006)
ルイーゼのサンタ帽(頭上段)
甘いスティックキャンディ



モバイル限定ペット アプリ開始(2009/3/18〜) ペット実装(2009/3/24〜)

 有料モバイルアプリ「ラグナロクオンライン モンスターブリーダー」連動アイテムとして
 親密度「親しい」以上の状態にて、プレイヤーへステータス付与される特殊ペットが貰えます。
 ステータス詳細については『ペット強化』を御覧ください。

・有料モバイルアプリ「ラグナロクオンライン モンスターブリーダー」にて
 「モンスター合成時に突然変異」もしくは「公式大会でラインキング上位者」で
 「キューペット交換チケットの箱」のアイテムチケットIDを入手。

・アトラクションセンターにてアイテムチケットIDを入力。

・イズルードのアイテム配布係NPC「ギムレット」から「キューペット交換チケットの箱」を貰い
 箱をクリックして開け「キューペット交換チケット」に。
 ギムレットの近くにいる「アッキーラ教授」と話し交換チケットを卵と交換。

・突然変異率がアップされ、会員1人につき卵1種あたり1個づつまでゲットできます。(2009/5/8〜)


・突然変異の可能性が報告されている合成(自己責任にて)
実装モバイルペット
ブリーダーLv
・リーフキャット フェアリーフ + ワイルドキャット  + 葉纏う猫の絵 Lv2以上
・フレイムシューター メガリス + 人面桃樹  + 燃える樹の絵 Lv2以上
・カブキ忍者 オークウォリアー + レイドリック
コボルド + コボルド
 + 印結ぶ男の絵 Lv2以上
・雅人形 ソヒー + アリス  + 古い着物 Lv4以上
・ウィスパー デビルチ(AGI) + デビルチ(AGI)   Lv3以上
・ロリルリ ジルタス + 竜族  + 黒猫の人形 Lv4以上
・デュラハン スケルワーカー + スケルワーカー  + 彷徨う霊の絵 Lv2以上
・天仙娘々 デビルチ(DEX) + フェイクエンジェル(DEX)   Lv3以上
・ミョグェ パーメットタートル + パーメットタートル  + 賢者の猫の絵 Lv2以上
・マリオネット ベアドール + デビルチ  + 踊る人形の絵 Lv2以上
・ナイトメアテラー ? + ?  + ? Lv4以上
・ゴーレム サンドマン + アポカリプス  + 動く岩山の絵 Lv2以上
・インキュバス サキュバス + ゾンビ  + 夢魔の人形 Lv4以上
・メデューサ ? + ?  + ? Lv3以上
・ゴブリンリーダー ? + ?  + ? Lv3以上



ゲーム特典ペット

 ラグナロク オデッセイ(PS Vita・発売日2012/2/2)に「ドモヴォイ」同梱
 (※特殊効果アリ,卵は倉庫以外の移動制限されます)



さて、プレゼント(捕獲アイテム)を手に入れたらアタック開始です。
求愛編』へ。
仕込編
求愛編
初夜編
調教編
身売編
TOP ペット育成