TOP ペット育成
仕込編
ドモヴォイ/在庫管理/卵販売/餌・ペット装備販売/露店看板/転売/相場
求愛編
初夜編
調教編
身売編

さて、ペットも増えてくると売りたくなるものです。
が、ここで気を付けねばならない事があります。


●ドモヴォイの卵

 ドモヴォイの卵は倉庫のみ移動可能で、取引、ドロップ、カート移動不可なため販売不可能です。



●在庫管理

 未命名のペットは開封するまで状態がわかりません。
 そのため同種類の卵を混ぜると、どれがどれだかわからなくなります。

 露店に並べた卵が、自分の大切に育てたペットだったなんて事にならないよう
 なるべく同種類のペットを同じ倉庫やカートに入れるのは避け、分別するよう心掛けて下さい。
 所有しているペットと同種類のペットをテイムする時も同様です。



●卵販売

 自分のペットの名は、自分でつけたいもの。
 名前を付けた卵を売る場合、基本的に価値が暴落します。
 ペット名は複数被っても大丈夫なため、名前を確保して価値を出す事はできません。
 自分色に染めたい調教者意識としては他人に染められた中古よりも、新品が好まれます。

 よって、らぐQでは露店で卵を販売する場合、未孵化を推奨します。



●エサ・装備販売

 卵を購入しようとした時、育成に必要なものを一緒に陳列しておくと、お客様側としては便利です。
 特にペット装備などは探し歩くくらいなら、少しくらい高くても卵と一緒に買おうかな
 と、考える人もいるはず。
 単品で並べるよりは有利です。消費者心理を突いてみましょう♪

 よって、らぐQでは抱き合わせ販売を推奨します(笑)



●ペット露店看板表示

 看板文字数を食いますが、売る卵の状態を表示した方が好まれます。
 親密度が不明だったり変な名前が付いてるかもしれない卵は買えません。

らぐQオススメの露店表示
未孵化(未孵) 捕った状態のまま1度も孵化させてない状態
未開封(未開)
未名 名前はつけられますが親密度は不明(親密度記入推奨)
オススメできない露店表示
未孵化か特定できません
種族名のみ

 名をつけた卵を売る場合(04/2/17崑崙パッチ以降)
 愛されていると露店表示されて命名されてるのは判別はつきますが、
 どんな名か不明では買う側としても冒険なので、その名前も表示しましょう。



●転売

 現在、露店の未孵化ペットの確認方法がありません。
 未孵化なのか確認のために開ければ未孵化でなくなります。
 親密度が逃げる寸前の場合もあるかもしれません。
 詐欺の肩棒を担がないためにも、身元不明の未孵化卵の転売は避けるべきでしょう。



相場

 ペット及び関連アイテムは、逃走以外の消耗が無く供給され続ける関係上、
 エサ以外の相場は下がり続ける傾向にあります。転売向きではありません。
 大型パッチや仕様変化の影響は受けないので大きな変動はありませんが
 相場自体がバラバラで格差の大きいものが多いです。
 テイミング率の関係から全く採算のとれない種もあります。
 交換ペット装備は、交換元素材よりも価値が低くなるものも多いです。
 リスキーな点が多いので、商売にするのならば充分気をつけて下さい。
仕込編
求愛編
初夜編
調教編
身売編
TOP ペット育成